dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
母が急に亡くなり、預金関係の整理をしているのですが、所在がわからないものが多数存在しており、家族皆 非常に苦慮しております。お詳しい方どうかよろしくお願いします。
・相談したいのは、母名義のものではなく、息子名義のゆうちょの口座です。
・息子は、海外で十年以上居住しております。(※籍は日本にあり)現在も海外におります。(※私は、この息子の兄弟で、日本在住です)
・この口座は、母がその息子のために預金をしていたもので、実質 その名義本人は口座についてはあまり認識をしていませんでした。
・通帳、カードを懸命に探していますが、見つかっていません。印鑑は、いくつか見つかっていますが、どれが該当のものか、(もしくはその中に無いのか)わかりません・・・また、口座番号も分かってはいません。ただ、いつもこの入金処理を行なっていた郵便局は、分かっています。
・もちろん継続して探索はしますが、最悪、見つからなかった際に・・・・
私(上記息子の兄弟)が代理で、例えば 通帳・カード・印鑑の紛失手続き→再発行の手続きを行うことは可能なのでしょうか?
以上ですが、どうかアドバイスを頂けますと大変助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

生存している本人なしで、再発行等の手続きができるようであれば、


何でもできることになってしまいます。
通帳と印鑑があっても、ダメです。
郵便局はとにかく規則に厳格です。
個人番号カードの提示とか、
本人確認が可能な手段は若干はあるようですので、
郵便局に聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂きましてありがとうございます。説明が不足していましたが、自分でもゆうちょHPで調べてはいたところ委任状を用いた代理申請の記載があり何らか可能性があるのかなと思い、ただ実際には 今回のようなケースについては難しいのではという推測もあり、有識者の方のご意見を伺いたいと思った次第です。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/17 10:23

郵便局で必要な手続き(書類や委任状や証明書など)を確認するのが良いでしょう。


海外というのがどこなのかわかりませんが、書類のやりとりなどは郵便等でも可能なのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようにしたいと思います。

お礼日時:2018/07/18 13:12

そうだね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/17 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!