dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊急緊急でお願いします
スマホを修理している間、docomoからAndroidを代理機として、借りさせて頂いているのですが、鼻血がスマホにつき、拭き取ったところ、スマホの右下の凹に入ってしまい、拭き取れませんでした。
操作や画面にすみなどの支障は一切出てないです。
スマホを斜めからみると少し見えてしまいます。
このような場合、弁償などの料金は発生してしまいますか?
回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答してくれた方々ありがとうございます。
    傷ではなく跡がついてしまいまして

      補足日時:2018/12/15 22:30

A 回答 (3件)

>鼻血がスマホにつき、拭き取ったところ、スマホの右下の凹に入ってしまい、拭き取れませんでした。



鼻血は、非常にレアなケースなので判断が難しいですが
仮に時間が経つ、乾くと固まるコーンスープで考えて
水没反応が出ないレベルなら問題ないと思うし
店員によっては見落とす、気付かないかも。

凹みは、想像ではマイクと考えますが・・・どうですか?
針やつまようじの先っぽでグリグリしたら落ちるとか?
フィルム等のすきまに侵入している?
    • good
    • 0

店なりNTTドコモの判断となります。


少々の小さなキズなりは、金額などは発生しません。
    • good
    • 1

>このような場合、弁償などの料金は発生してしまいますか?


代替機を借りる際に注意を受けたと思いますが、スマホを汚したなら清掃料金程度はシッカリ口座引き落としされるかと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!