
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
独り暮らしで 自分で稼いだお金で贅沢することに引け目を感じるのですか?
自分なら 家族にもたまにお土産とか買ってあげたり 食事を誘ったりしますね。
絶縁したくなる ?
これはなんでですか?
家族関係の部分がわからないですが いずれにしても 家族間のコミュニケーション不足かな?と思いますが。
ひとりだけ楽しんだら心が痛むのでしょうか?
ほかの家族のかたは 切迫されたような生活なのですか?
ふつうは 家族が離れてても幸せに暮らしていることは ありがたいことだと思いますよ。
回答ありがとうございます
家族は切迫気味の生活で、一人だけで楽しんだら心が痛みます。
家族が仲がいいのは分かるんですけど、私が気を使います。今回も海外から親戚が冬休みずっと実家にいるとの事で、只でさえ実家に帰るのが嫌なのに更に気を使うので本当に本当に帰りたくないです。
クリスマスも年越しも一人で過ごしたいで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしで便利なものを使うのは贅沢なのでしょうか? 10 2022/05/04 01:20
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 自立、親離れについて。 大学3年生の女子です。私は家族が大好きで、自分自身去年精神疾患を患ったことも 2 2023/07/08 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) 自立、親離れについて。 大学3年生の女子です。私は家族が大好きで、自分自身去年精神疾患を患ったことも 3 2023/07/08 10:22
- その他(悩み相談・人生相談) 強迫性障害の者です。猫がカーペットにウンチをしても拭いて除菌するだけで捨てないのは普通なんでしょうか 1 2023/01/15 12:42
- その他(病気・怪我・症状) 強迫性障害の者です。猫がカーペットにウンチをしても拭いて除菌するだけで捨てないのは普通なんでしょうか 7 2023/01/15 12:48
- その他(家族・家庭) 生きづらさと家族との繋がりは関係あるのでしょうか?家族が嫌なのか、今の自分を見られるのが嫌で家族と離 5 2022/06/20 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れと自立について・・・ 長文になりますが、回答いただけると幸いです。 一人暮らしをしている大学生 3 2023/07/10 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れと自立について・・・ 長文になりますが、回答いただけると幸いです。 一人暮らしをしている大学生 4 2023/07/09 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れと自立について・・・ 長文になりますが、回答いただけると幸いです。 一人暮らしをしている大学生 1 2023/07/09 19:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
私はついさっきまでイヤホンし...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
娘の朝帰り
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
全部否定から入る親って毒親で...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
2年経つのにホームシック
-
20代社会人で親に弁当作っても...
-
バイト先を親が決めようとして...
-
生活費について。 現在、彼女の...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報
す。今29歳で仕事が水商売なので将来経済的に不安があり、本当は自分の事で精一杯なのに実家に給料のトータルすると1/4渡してる感じです。が、本当は全く余裕ありません。20代前半とかはよく食事を奢ってたので、私がいなかったら外食何て出来なかったなとか、旅行も行けなかったなとか相手を幸せにするのが嬉しかったのですが、今は奢っても嬉しい気持ちが20%くらいしかないです。
絶縁して、お互い健康で依存し合わず生きていきたいのが本音です。何で、親の為に苦労しなきゃいけないんだろうと思ってしまう自分が嫌で、絶縁してしがらみなくして一人で生きていける準備がしたいです。
それなのに、ずるずる8年も引きずってしまいました。
一人暮らしをして分かった事は、家族といると本当に気づかれする事です。私は、絶縁する為に気疲れする事を理由にしないといけないからこういう気持ちになるようになって既成事実を作ろうとしてるのでしょうか?
家族はまともだし、ただ考え方が違うだけなんだと思うんですけど、こんなに仲良く皆んなしてるのに、自分だけが嫌だと思ってる状況はまともじゃないかもと不安になります。
思い込みでこんな事になってないかどうか心配になったりします。