dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンガーリングのリングの部分の中の棒が折れている?のかガクガクで全く止まらず、スマホを立てることができません
レジンで作ったスマホケースにレジン液で埋めているため取り出すこともできません
プレゼントでいただいたものなので、まだ綺麗な状態で使えるため、バンガーリングをどうにかしたいです
折れているみたいなのでもう無理ですかね?(T^T)

A 回答 (1件)

一旦ケースからスマホを外し、ケースの写真をUPしてはいかがですか?



問題の状況・リングの位置や向き・埋まっている状態など

文章では重要と思われる内容が伝わりませんし、受け手が想像する状況が正しいのかも分かりません。
(憶測を元に変なアドバイスをされても迷惑でしょう)
どうにかしたいのなら、状況は正確に伝わるような工夫をしましょうか。

それと、送り主=製作者である場合は、当人に相談してみることはできますか。
遠慮する気持ちは分かりますが、同時に作った側も「大丈夫なのかな」と、常に心配はあります。
そういう場合、ガマンして黙って使われるより修理依頼や相談をして欲しいと考えるものです。
(製造者が勝手に抱える責任…のようなものです)

>折れているみたいなのでもう無理ですかね?(T^T)
これは最悪の場合を想定して、自分のダメージを軽減するために保険をかける表現だと思われます。
自分に言い聞かせる効果はありますが、既にあなたが諦めてしまっているようにも感じます。
その品物を「どうにかしたい」のか、無理と決め付けて「捨てる理由のヒトコトが欲しい」のか、質問の目的が曖昧になります。
まぁ、あわてんぼうの女性が日常的に使う表現だったりしますけど…^^;

というわけで、本当に「どうにかしたい」のなら補足が必要では?と感じる次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
写真を載せて再度質問してみますm(_ _)m

お礼日時:2018/12/19 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!