dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友(と思っていた)Aの彼氏さんに某遊園地で会いました。

女性と2人。友達かもしれない、早合点してはいけないと、一緒に来ていた妹と尾行&観察。
手を繋ぎ仲良く寄り添う2人。どう考えてもただの友達じゃないよね?!と妹と確認。
私とその彼氏さんは2度あったことがある。1度は軽く挨拶。向こうは私に全く気づかない。

後日、親友に会った際に報告。その時はショックを受けながらも「おしえてくれてありがとう」と言っていた。

ですが、その夜LINE『彼氏に確認したら(某遊園地に)行ってないって。誤解だったよ。見間違いじゃない?』と。

親友は彼氏さんの言うことが全てと分かった。しかも、その男「(私が彼氏がいなくて)嫉妬&寂しいんじゃない?」と言っていたらしく、バカらしくなりました。

親友(と思っていた)にもガッカリ。とりあえず既読スルー中。

返信は「証拠写真撮っておけばよかったね」でいいと思いますか?

元親友との関係はどうでもいいです。これからは余計なお節介はしないで、他人のことは放っておきます。学習しました。

質問者からの補足コメント

  • 【進展がありました】
    どうやら他にも目撃者がいた模様。クリスマスシーズンに地元のイルミネーションが有名な遊園地に行く行為が愚かとしか言いようがありませんが。
    元親友からとんでもない長文の謝罪文が届きました。
    あと着信が数回。とりあえず沈黙中。
    この状況で今まで通りの関係を続けられるのでしょうか。
    それとも、女というのはこんなもの(よくあること)と割り切って付き合うものですか?

      補足日時:2018/12/18 16:58

A 回答 (10件)

NO.1です。



元親友もようやく事実だと分かったんですね。

とりあえずあなたの名誉が挽回できてよかったです。

あとはもうあなたが元親友を赦せるかどうかだけですね。

あなたにその気があれば、腹の虫がおさまってから、率直に話をしてみては?

その時の相手の反応しだいで今後のつきあいを考えても遅くはないかと。
    • good
    • 0

親友と彼の問題で、浮気してるのは事実であっても、傷付くとしたら親友だから、親友が彼を信じたいと言うならそれでも良いのかなと思います。


余計な事をもっと言い、あなたが首を突っ込めば、あなたが巻き込まれて被害を受けてしまいますよ⁈
親友は浮気者の彼と知らずに彼を信じてるのだから、あなたは影で笑っとけば良いんです。
この件はあなたは関わらない事。
だからもうLINEでも触れない事です。
    • good
    • 1

>その男「(私が彼氏がいなくて)嫉妬&寂しいんじゃない?」と言っていた


 その男は浮気をしているね。
 見間違えられた、と思うだけならそんな発想もセリフも浮かばないから
 相当病んでいるのかも。

>親友(と思っていた)にもガッカリ。
 そりゃ、ピーチクパーチク話しをする同性と違って、
 肌を合わせ、色々と欲望を叶えてくれる異性に心が動くのは当然なのでは。
 恋は盲目って奴です。
    • good
    • 0

>「(私が彼氏がいなくて)嫉妬&寂しいんじゃない?」



相当ヤバくないですか、この男。嘘つきで、エゴイスティックで、人を傷付けるような行為に罪悪感は感じられない。
個人的には浮気以上に、この発言にドン引きしたのですが。「それ以外はいいところあるから」と浮気を黙認する夫婦やカップルはいますけど、この人間性に関してはもうお手上げでしょう。

もしその友達が嫌いではなく少しでも助けたいと思うなら、あなたの発言は嘘ではない(=彼はヤバい)ということだけは説明しておいた方がいいですよ。それだけ言って、「そんな彼でも受け入れるのかどうか、決めるのはあなた自身だから、私はもうこの話はしない。でも助けが必要ならいつでも協力する」と言って後の判断は友達に託す。
友達が嫌がったとしても、あなたが伝える価値はありますよ。

>「証拠写真撮っておけばよかったね」
これはやめた方がいいです。今の状態だとますます「やっぱり嫉妬による嘘だ」と判断されかねません。

もう一度言いますが、その友達の為を思わないならそのまま何も言わないのがベストです。でも少しでも口出しするのであれば、友達の為になるように、友達があなたの発言を信じるように、言葉をよく選んだ方がいいですよ。結局痛い目に合うのは友達ですから、あなたは感情的にならずに客観的に冷静に。
その方が結果的にはあなたも満足出来ると思います。
    • good
    • 2

●親友と彼氏どちらを信じるか



 ↑あなたの立場なら、親友を信じます。彼氏がいる親友の立場なら、彼を信じます。
人は自分の立場とか状況、感情、合理的利害などを考量しながら、その人にとってもっともメリットのある結論を選択するものです。
    • good
    • 0

返信不要。



告げ口も不要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。「証拠写真〜」は毒を吐きたい気分だっただけで。本心はもうどうでもいいです。

お礼日時:2018/12/18 11:13

あなたを悪者にしようが何だろうが、「自分は白である」と押し通す。



彼の言うこともあなたの言うことも客観的証拠がないわけだから、別れる気がないのなら彼を信じるしかない。

あなたの言うように「余計なお節介」でした。

「親友」と言っても、お互いの定義は色々でしょう。
二人ともまったく違う人間ですからね。

「親友」の言うことがすべて真実かどうかも分かりませんし。
究極の選択として「彼と親友とどちらをとるか」の場合、あなたどうしますかね。

でもまあ、その二人は別れますよ。
「親友」のあなたの言葉は頭に残りますから。

「遊園地」などと言う場所で別の女と遊ぶこと自体がアホですよ。
誰が見てるか分からないのに。

そういう男ですから、これで納まったと思ってアホなことを続けていつかバレます。

この程度のことでその親友を切っていいんですかね。
そちらの方が問題ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「余計なお節介」まさにこの一言に尽きるかと。
私が他の友人に何か言われても信じなかったと思います。『親友』の彼女の言うことだったら信じたと思います。少なくとも私はそれだけの信頼関係があると思っていました。
ですが、それは一方的であったようです。
彼女にとって自分が確実に彼氏以下であったという事実が分かって逆に良かったです。目が覚めました。

お礼日時:2018/12/18 11:11

信じたい方を信じたんでしょうね。



質問者様を信じてないというより勘違いであって欲しいから真実をねじ曲げたい心理なんだと思います。
既読スルーでもいいし、私なら「私の事を信じたくないんだったら、そう思いたい気持ちも分かるから、もうその話は無理にしなくていいよ」で終わらせるかも。浮気する男はそのうちボロが出るので時間の問題だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

信じたい方を信じたいのですね。残念です。
彼女は、常々「私だけは信用できる」「彼氏より私が大事だ」と言っていましたが。
あっさりと負けたようです。負けは素直に認めます。

お礼日時:2018/12/18 11:07

彼氏がどう言おうが親友が言ってるんだから証拠はないけど浮気確定!


なんてなるわけないです。

それで浮気が確定してたら世の中冤罪だらけです。

探偵ごっこで盛り上がってるんでしょうけど、完全なる大きなお世話です。

>返信は「証拠写真撮っておけばよかったね」でいいと思いますか?

送りたければどうぞとしか言いようがありませんが、性格悪すぎですね。
私がAさんだったら、こんな友達即座に切りますわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さまここに花が咲いていますよ。

お礼日時:2018/12/18 11:05

まあ、彼氏に直接確認したところですんなり白状する訳はないですよね。



元親友は頭の中がお花畑なんでしょう。

返信はあなたの書いた通りでいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。彼氏>私だったのでしょう。
ま、私の実力不足と言われたらそれまでですが。
あんなに「私たち親友だよね。(私)のことだけは信用できる」って言ってたのはなんだったのか。

お礼日時:2018/12/18 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!