dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近鉄特急についての質問です。


3人で乗りたいのでグループ席にしたいのですが
桑名→大阪上本町で、
19:47と20:47の特急があると思うのですが
それがグループ席がある車種なのかどうか分かる方おられましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ネットで買えば


座席指定出来ますよ。
空いてればお好きな席を
チョイス出来ます。
    • good
    • 0

グループ席はないけど4人掛け3席買っておけばいいよ。



どうしても他人を乗せたくなければ4人分買う。
    • good
    • 0

結論から言うと、どちらの特急もグループ席は有りません。



近鉄公式サイトの時刻表と、特急車両紹介ページから確認出来ますが、
https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/Express/A10002 …
同サイトの乗換検索の結果から「特急空席案内」のページに飛んで、
https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/dyer/
⇒ 購入(ネット決済)
⇒「会員でない方」⇒「会員登録せずに購入」
⇒ 座席位置選択 ⇒ 「シートマップから選択」に切り替え ⇒ 次へ
で、各車両毎の「シートマップ(座席表)」が表示されます。
(※選択出来ない席[灰色で席番なし]=既に予約済)

この画面から予約するかどうかは別にして、確認だけで良いなら、
この方法が少し手間は掛かりますが、最も簡単かつ確実です。

スクショ画像も添付しておきますね。[※本日分=平日ダイヤで検索]
予備 ⇒ https://i.imgur.com/EeMeBFV.png
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
-------------------------------------------
「近鉄特急についての質問です。 3人で乗り」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/24 19:07

追加 


きっぷ購入の時窓口で「3人一緒の席で」と指定しては?
(JRのみどりの窓口では、3人分買うと前後並ぶようにしてくれます。座席の方向を替えると3人向き合えます)
19:47と20:47の特急はグループ席がないようなので・・・
    • good
    • 0

「グループ席」


観光特急「しまかぜ」の場合は、乗車券+特急券+しまかぜ特別車両券が必要です。
観光特急「青の交響曲シンフォニー」の場合は、乗車券+特急券+特別車両券が必要です。
「グループ席の種類」は、
観光特急「しまかぜ」:和風個室・洋風個室(定員4名)とサロン席(定員6名)
和風個室・洋風個室を利用の場合は、個室料金として別途1室1,030円が必要です。 利用区間に大和八木~伊勢市または近鉄四日市~伊勢市の区間が含まれている必要があります。

「伊勢志摩ライナー」および観光特急「青の交響曲シンフォニー」:サロン席(定員4名)とツイン席(定員2名)

「ビスタカー」:階下席(定員5名)
3名~定員人数までのグループで利用できます。 ただし、「伊勢志摩ライナー」および観光特急「青の交響曲シンフォニー」のツイン席(定員2名)は2名で、観光特急「しまかぜ」のサロン席は4名~定員人数で利用できます。

>19:47と20:47の特急

該当する愛称であれば・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!