dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてほしいんですが 私は中古車を同時2台買う予定にしてますが中古車で2台同時に買うことはできるのでしょうか? 予定ではトヨタゼロクラウンと日産50シーマを買いたい予定なんですが。 車などが好きなのでゼロクラウンとシーマは好きで憧れの車だったのでどうしても買いたいと思ってたのです。購入方法と後は車2台安くしてくれるのかと。ゼロクラウンとシーマはなるべく安いので買います。最後なんですが車庫がなかなか見つからないんですが車庫が2キロ以上だとたくさんあるのですが2キロでもどうしても許してもらえないんでしょうか。 僕は兵庫県三田市にお住まいですが。 もしどうしてもほしいのでどうしたらいいかいいご回答お願い申し上げます。 (きつい言い方や暴言などはしないようにお願いします。丁寧なご回答お願いします。)

A 回答 (7件)

買うのは金さえ有れば買えます。

車庫証明で困るなら、近くで平地が空いてるなら所有者に許可の印鑑を押して貰えば出来ます。駐車はしないけど、車庫証明だけお願いします。と、最低でも手ぶらでは頼まない事ですね。
    • good
    • 0

お金があれば買えます。


車庫は、2キロもあれば、いくらでも確保できると思うのですが。。
街中出れば、ガレージが多くありますし、都市部の月極は空きが目立ちます。
郊外や田舎の場合は、土地が多くありますので、何処でも車庫として申請できると思います。
    • good
    • 0

>中古車で2台同時に買うことはできるのでしょうか?


 支払い能力があり、登録出来ると判断されれば取引は可能。

>車2台安くしてくれるのかと。
 登録手数料を1台分とかにしてくれるかも知れない、って程度かと。

>2キロでもどうしても許してもらえないんでしょうか。
 原則、不発行になるが
 2010mとかならばギリギリ認めてくれる担当官がいるかも知れない。
 市街地調整区域とかなら土地はタダみたいなものだから、
 土地を購入してはどうですか。
    • good
    • 0

>中古車で2台同時に買うことはできるのでしょうか?



買えますよ。

>購入方法と後は車2台安くしてくれるのか

2台同時にまとめて買うので安くしてと言えば、OKです。

>車庫がなかなか見つからないんですが車庫が2キロ以上だとたくさんあるのですが
>2キロでもどうしても許してもらえないんでしょうか。

法律で決まっているので無理です。

逆に車屋さんに行って、「車庫がみつからない。なんとかして」 と依頼すれば
探してくれたりするみたいですよ。

■参考資料:車庫証明は、自分で警察署に行けば、¥16,000のお得だった
https://matome.naver.jp/odai/2148747253995377901

月極駐車場とか借りている人は、管理会社に「車買い替えるので車庫証明関連の書類
発行お願いします」 と朝電話して、午後に引き取りに行く。

その書類をもって、後は契約した車の車体番号とか書き方とかの見本を営業マンが
くれるので、それをもって警察署に行っておいてある申請書にその通りに書くだけで
1台あたり1万6千円お得になり、車庫証明は3日後とかにできるので、取りに行き、
それを車屋さんに持参するだけ。

私の場合、福岡市に住んでいます。人口150万人の政令指定都市ですので、車庫証明は
必須の地域で、軽自動車でされも車庫証明必須です。

でも、近所のアルツハイマーっぽい人は、以前交差点で事故で廃車になり、車の運転を
止められているような話をしていましたが、また軽自動車を買い、なぜか車庫証明ステッカー
貼ってありません。

近所に歩いて行けるところにあるショッピングセンターのお客さま用駐車場内には、
デカい3ナンバークラスの車が、「俺は月極駐車場なんて借りてないよ~」みたいな人が
毎日場所を変えて駐車してあります。

近所に住んでいる中国人は、「何台車持っているんじゃ~」 って感じですが、ほとんどが
ショッピングセンターに駐車してあり、借りてある月極駐車場内にその車をローテーション
方式で入れ替えています。たまに移動させないとショッピングセンターの管理に怒られるとか
そんな対策みたいです。

福岡でも、東京でも車庫証明必須地域で、運転しているとよく前の車が車庫証明ステッカー
貼ってないとかあるので、「あたまのおかしな人かもしれないので、車間距離空けておくか」
とかよくあります。

一般論として、月極駐車場とかを借りると、管理会社に車庫証明の書類をもらい、「私は
福岡トヨタでTバリュー認定中古車でこんな車を買いました~」 と報告します。なぜなら
管理会社には管理台帳があり、「15番はどこに住む○○さんに貸してあり、連絡先は下記
携帯電話番号で、乗っている車はトヨタの30クラウンパールホワイトで、ナンバーは
福岡333あ 12-34です」 みたいにコンピューターに登録されています。

その登録された車は正規賃借人の承認を受けた車両となり、後は24時間自分の場所に出し入れ
するという感じが、月極駐車場の利用になります。

警察に出した車庫証明の書類とか、管理会社の月極駐車場内の管理台帳とかのデーターが
完全一致するというのが当たり前なのですが、現実としては違っている人がいたりしています。

他人の土地で車庫証明取っている人とかもいたりするみたいですよ。

例えば、近所の不動産会社に「車庫証明がほしい」 とワイロでも渡しておけば、月極駐車場
を管理している場所で車庫証明取ってない場所とかで登録してくれるケースもあります。
(自治体など税金投入された場所では警察に車庫証明申請すると、管理してあるところに
本物かどうか確認の電話とかあるので、書類偽造とかも含め登録は無理ですが)

アパマンショップに行って相談するとか、車屋さんに相談するとか、人それぞれやり方が
違っている感じです。
    • good
    • 0

2台同時に購入することは出来る。


値段交渉については、個々にしなければいけない。ただ、中古は、現品限りだから、値引き交渉も難しいようですけどね。

>車庫が2キロ以上だとたくさんあるのですが2キロでもどうしても許してもらえないんでしょうか。

直線距離で2km以内でなければならない。法律ですからね。
実際に、測っていない場合があるので、若干だがオーバーしても、2kmとしたら、OKでしょう。
    • good
    • 0

景気良かった頃に5台所有してましたが、同時に並べて買う事はしませんでした。


1台乗りながら、良い物が出たら追加で買えばいいだげ
    • good
    • 0

車屋さんで相談したほうが良いと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!