
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
企業でSQCを推進する立場の者です。
決定木は、切り分けができなくなれば、それで終わりですから、いわゆる回帰分析におけるサンプル数の厳密性はありません。
回帰分析は、最初に説明変数行列XのXTXの逆行列を求める必要がありますので、XTXに条件(正則であること)が必要です。ですから、古典的な回帰分析では、過飽和(p>n)は許されません。
決定木は、分類が進むと、1つのクラスに入るサンプル数が極端に小さくなり、過学習するようになります。ですから、逆に言うと、大量のサンプルが無いと適用が難しい手法です。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/23 11:47
ご回答ありがとうございます。
自分で調べても決定木分析に関してのサンプル数をどのように考えれば良いかわからず困っていました。
質問者様の知識は、やはり専門的に(大学院など)学ばないと身につかないものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 決定木分析(分類木)について 決定木分析において、正分類率は、どの程度(何パーセント)で良好な分析と
- 2 大至急!重回帰分析についての質問です。 先程重回帰分析を行なった際に切片がマイナスになってしまったの
- 3 統計手法について教えてください。 統計で影響要因をみるために、重回帰分析を行う予定でしたが、サンプル
- 4 重回帰分析について質問です。 以前大学で重回帰分析について勉強したのですが、全く分かりませんでした。
- 5 多変量解析には重回帰分析、判別分析やロジスティクス解析など多くの手法がありますが、これらは全て多重共
- 6 【統計学】重回帰分析と正準相関分析の違いを教えてください。
- 7 統計分析(回帰分析と対数変換)に関して 現在大学4年生で卒業論文作成時の統計分析に関して質問させてい
- 8 多重共線性の問題について こんにちは。 重回帰分析における多重共線性の問題について質問です。 とある
- 9 重回帰分析について質問があります 係数の解釈についてです。 ①従属変数がなんらかのダミー変数、説明変
- 10 急ぎます。重回帰分析についての質問です。 例題として、家を買う時の値段のパラメータとして、①駅からの
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この(10)の問題のサンプリン...
-
5
物理化学について質問です。 μ-...
-
6
重回帰分析について
-
7
この文の意味がよく分からない...
-
8
サンプル数の異なる2群間にお...
-
9
度数分布表の分析お願いします。
-
10
仮説検定お願いします
-
11
卒論でアンケート結果を引用す...
-
12
今度ワープロ検定を学校で受け...
-
13
小論文でグラフを見て気づいた...
-
14
回帰直線の区間推定、検定の問...
-
15
推計学の質問です。この問題わ...
-
16
確率密度関数の問題について教...
-
17
検定統計量の値がマイナス
-
18
対数目盛の読み方を教えてください
-
19
対応のあるt検定の結果の書き方
-
20
日常の統計学
おすすめ情報