No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前回、同じ問題を回答したのですが、わかりにくかったですか?
x≧2aのときf(x)=x ^2-2a x
x<2aのときf(x)=-x ^2+2a x
なので、y=f(x)のグラフは添付グラフのようになります。a <0のとき
0≦x≦1でf(x)は常に増大するので、最大値はf(1)=1-2a
x=1がアの位置にあるとき、
つまり1≦aのとき範囲内でf(x)は常に増大するので、最大値はf(1)=2a-1
x=1がイの位置にあるときつまりa<1≦(√2+1)aのとき0≦x≦1の範囲でf(x)は最大値a^2をとります。
x=1がウの位置にあるとき、つまり(√2+1)a<1のとき、f(x)=f(1)=1-2aが最大値となります。
ここで、(√2+1)aが出てくるのはx=(√2+1)aのときf(x)=a^2となり、それまでの最大値に達するからです
おそらくグラフを固定して、x=1が動くのがわかりにくいのかなと思います。
もしそうならば、x=1を固定して、1<a、a≦1<(√2+1)a、(√2+1)a≦1のそれぞれでy=f(x)のグラフを書いて見てください。
あと、わからないところがあったらまた聞いてください。
No.1
- 回答日時:
「絶対値」は、面倒でも場合分けして外します。
それが「定石」「王道」でもあります。A≧0 のとき |A| = A
A<0 のとき |A| = -A ← -A > 0 ですから。
これでやれば
(a) x - 2a ≧ 0 つまり x ≧ 2a のとき ①
f(x) = x(x - 2a) = x^2 - 2ax = (x - a)^2 - a^2 ②
なので、y = f(x) のグラフは
・下に凸の放物線
・頂点は (a, -a^2)
これより、
(a-1) a>0 のとき、①の x ≧ 2a は放物線の x 軸との交点のうち「右側の交点よりも右」の部分
(a-2) a=0 のとき、放物線は x=0 で x 軸に接するので、①の x ≧ 2a は f(x)=x^2 の放物線の右半分
(a-3) a<0 のとき、①の x ≧ 2a は放物線の x 軸との交点のうち「左側の交点よりも右」の部分
ということになります。
(b) x - 2a < 0 つまり x < 2a のとき ③
f(x) = x[ -(x - 2a) ] = -x^2 + 2ax = -(x - a)^2 + a^2 ④
なので、y = f(x) のグラフは
・上に凸の放物線
・頂点は (a, a^2)
これより、
(b-1) a>0 のとき、③の x < 2a は放物線の x 軸との交点のうち「右側の交点よりも左」の部分
(b-2) a=0 のとき、放物線は x=0 で x 軸に接するので、③の x < 2a は f(x)=-x^2 の放物線の左半分
(b-3) a<0 のとき、③の x < 2a は放物線の x 軸との交点のうち「左側の交点よりも左」の部分
ということになります。
つまり、y = f(x) のグラフは
(A) a>0 のとき、(a-1) と (b-1) つまり
x < 2a では y = -(x - a)^2 + a^2
(0 <) 2a ≦ x では y = (x - a)^2 - a^2
(B) a=0 のとき、(a-2) と (b-2) つまり
x < 0 では y = -x^2
0 ≦ x では y = x^2
(C) a<0 のとき、(a-3) と (b-3) つまり
x < 2a (< 0)では y = -(x - a)^2 + a^2
2a ≦ x では y = (x - a)^2 - a^2
(1)この (A)(B)(C) に対して、x の定義域 0≦x≦1 での最大値を求めればよいです。
グラフを書いてみると分かりやすいと思います。
(B)(C) の場合には、、x の定義域 0≦x≦1 では関数は② y=(x - a)^2 - a^2 であり、この定義域では単調増加なので、x=1 のときに最大値をとります。
つまり
M = (1 - a)^2 - a^2 = 1 - 2a
面倒なのは (A) の場合で、このときには a の値によって場合分けして
(i) 1 ≦ a であれば x=1 で最大、このとき関数は④なので M = f(1) = -1 + 2a
(ii) √2 - 1 < a < 1 であれば x=a で最大、このとき関数は④なので M = f(a) = a^2
(iii) 0 < a ≦ √2 - 1 であれば x=1 で最大、このとき関数は②なので M = f(1) = 1 - 2a
以上より
・a ≦ √2 - 1 のとき M = 1 - 2a ⑤
・√2 - 1 < a < 1 のとき M = a^2 ⑥
・1 ≦ a のとき M = 2a - 1 ⑦
となる。
(2)⑤⑥⑦を a-M グラフにしてみれば、M の最小値は
a = √2 - 1
のときで、そのとき⑤より
M = 1 - 2(√2 - 1) = 3 - 2√2
となります。
⑤は a = √2 - 1 で⑥に連続しているので、⑥を使っても
M = (√2 - 1)^2 = 2 - 2√2 + 1 = 3 - 2√2
となって同じ結果が得られます。
つまり、⑤⑥⑦の範囲分けで、等号をどちらに入れても同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ラグランジュの未定乗数法を用いる問題 3 2023/05/15 14:48
- 数学 2013 慶応(らしいです) 1 2022/06/14 21:15
- 数学 【高1 数学Ⅰ 二次関数】 二次関数 f(x)=x^2-4ax+8a がある。ただし、aは正の定数と 3 2022/07/23 15:46
- 数学 確率について ①Xが実数値をとる確率変数で、f(x)=0(x<=-1),1/4x+1/4 (-1<= 2 2022/06/20 18:44
- 数学 高校数学について 関数y=-x^2+2x+c (xは0以上3以下)の最小値が-5であるときの定数cの 1 2022/10/01 09:52
- 大学受験 ある大学の過去問なのですが、回答に解説がなく困っています。誰かこの問題の解説をつけて欲しいです(тт 1 2022/11/03 22:44
- 数学 あのごめんなさい。 高校せいの数学だけど、わかりません。 例えば円は2変数関数ではないとおもいます。 6 2022/07/10 12:13
- 数学 関数のグラフ 5 2023/07/20 23:57
- 数学 【 数I 2次関数 最大・最小 】 問題:関数y=x²+2x+c (-2≦x≦2)の最大値 が5であ 3 2022/06/19 08:41
- 数学 数学 2次関数y=f(x)=(x-a)^2 +2(0≦x≦2)の最大値を求めよ。 参考書は「a<1の 1 2023/02/06 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
これが怖いの自分だけ?というものありますか?
人によって怖いもの(恐怖症)ありませんか? 怖いものには、怖くなったきっかけやエピソードがあって聞いてみるとそんな感覚もあるのかと新しい発見があって面白いです。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
a を実数の定数とする。xの関数f(x)=x|x-2a|の 0≦x≦1における最大値をMとおく。 (
高校
-
2次関数の問題です aを実数の定数とする。xの関数f(x)=x|x-2a|の0≦x≦1における最大値
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
心理学の統計について
-
統計について
-
卒論でアンケート結果を引用す...
-
対応のあるt検定の結果の書き方
-
XRDその他のグラフ作成について
-
統計学についてです。 抽象的で...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
【統計】T検定の有意確率
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
2郡の共通の標準偏差とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
心理学の統計について
-
統計について
-
極値をもつ時と持たない時、単...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
卒業論文のアンケートの数について
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
一次関数 グラフや式それぞれ...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
検定統計量の値がマイナス
-
対応のあるt検定の結果の書き方
-
x=2分の3のグラフはどのように...
-
統計学の問題でわからないので...
-
片対数グラフで…
おすすめ情報