
自分の事を棚に上げて怒る上司。
私の上司は自分もできていない事を私に注意します。
例えば、
自分は営業先の人に個人的な話を長々と一方的に話すのに、
私には「出先で自分の話なんてしなくてええんや。お客様に喋らせぇ!」とか
自分は私の報告の途中でどんどん口を挟んで、挙げ句、自分の話したい方向に話を持っていくのに
私には「人の話中に口を挟むな!最後まで聞け!話を変えようとするな!」
などです。
私に注意された事は有り難く受け取り、改善する努力をしています。
ただ、上司も全く出来てない事を注意されると、
「ご自分も直されたら如何ですか!?」と思いイライラします。
同じような状況になったことがある方、
どのように対応したか、良ければ教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分が出来ない人ほど、
自分のことを棚に上げて、人には厳しく口うるさく言うんですよね。
口ばっかりで、仕事ができないというか。
仕事ができない分、立場が弱い人に対して、上から物を言いたがるというか…。
ま、人としての器がそもそも小さいんだと思います。
残念な人だなぁ…と、こっそり心の中でいつもそう思うことで、
腹は立ちますけど、受け流せる様になりました…^^;。
なお、
自分が、間違いなくその人よりも「できることを増やし」、
人から信頼される様になると、そういう人は下手に出る様になると思いますよ。
そういう人は、自分より出来る人には弱いんで。
No.3
- 回答日時:
ノーベル賞とったことのない教師が教えた子供がノーベル賞を取るんやで。
オリンピックのメダルも取った事ないコーチがメダリストを育てるのも普通の事。
つまり、自分でできなくても人に教えることは簡単なんよ。
貴方の上司もそのケースと思えばええやん?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事について質問があります。 自分は現場で仕事をしています、外注先でトラブルがあると上司に報告して 2 2022/08/27 01:00
- 会社・職場 一般職について 5 2022/07/06 22:46
- 会社・職場 自分の意見を押し通すことしか考えてない先輩の扱い方 4 2023/03/22 20:57
- その他(社会・学校・職場) 人事部長はパワハラ女を異動させるつもりでしょうか? 1 2023/01/13 16:28
- 会社・職場 悩んでいます 自分に自信をつけたいです 4月から営業職で入社した者です 4月の研修で自分に自信がなく 3 2022/05/12 13:45
- 会社・職場 悩んでいます 自分に自信をつけたいです 4月から営業職で入社した者です 4月の研修で自分に自信がなく 4 2022/06/05 03:13
- その他(悩み相談・人生相談) バイトで上司の人と気まずくなりました。 長文になります。 自分のバイトはお客様に接客的に声をかけて商 1 2023/08/17 22:46
- 会社・職場 悩んでいます 自分に自信をつけたいです 4月から営業職で入社した者です 4月の研修で自分に自信がなく 5 2022/05/09 15:01
- 会社・職場 素行が悪かった人が良くなったからと褒められるとはおかしくないですか? 職場に散々人をいじめて、こっぴ 3 2023/07/15 13:26
- その他(悩み相談・人生相談) どちらが制裁を喰らうと思いますか? 1 2022/03/30 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
ネタにされる人・されない人
-
厳しい人が嫌いなのは私だけで...
-
立場の弱い人にだけ威圧的な先輩
-
吹奏楽部ですパートの子が嫌い...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
自己肯定感を高めるにはどうし...
-
自分のとなりの人の息が荒くな...
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
かたい性格と言われるのですが
-
人の輪に入るのが苦手
-
苦手な人に好かれる。
-
嫉妬心と劣等感が強すぎて誰と...
-
どう接したら?決めたら?
-
「自尊」と「自己中」はどこが...
-
どう思いますか?派遣事務職で...
-
誰にも相手されない、いらない...
-
ある地方の方言を聞くとイライ...
-
声が聞き分けられない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
ネタにされる人・されない人
-
あまり親しくない人たちと打ち...
-
もう駄目かもしれません
-
考えが言語化できず、言葉を理...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
仲のいい女性に、本当は傷つい...
-
誰にも相手されない、いらない...
-
チヤホヤされたくありません。
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
人の輪に入るのが苦手
-
嫉妬心と劣等感が強すぎて誰と...
-
・周りに馴染めない人 ・嫌われ...
-
話かけやすいタイプとなめられ...
-
自分の事を棚に上げて怒る上司...
-
観点がずれている
-
厳しい人が嫌いなのは私だけで...
-
他人から「完璧主義」と言われ...
-
49歳専業主婦ですが、今さら...
おすすめ情報