
四十代主婦です。
人と関わる事を楽しんだり、人付き合いの輪を広げたりしたいのですが、もともと自分勝手なところもあり、集団行動は苦手、面倒見もよくないしで友人知人は少ないです。
友人知人が多いから良いという訳でもないとは思いますが、人付き合いが億劫で自分から関わろうとせず、殻を作る自分が嫌です。
明るくて面倒見もよく優しいという理想の自分は、本来の自分ではないので、そうなろうとつくろったとしても疲れてしまいますよね。
人と関わることを楽しみ、人間関係が豊かになるコツ、何かヒントになるアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も人に興味があるのに、自分から関わろうとできないので友達ほぼいないです。
あなたの短い文章読んであなたをすごい好きになりましたよ、心から。
なにも変わらないかもしれないし、恥かくかもしれないですが、そして私にとってもこれが一番難しい事なのは知ってるのですが、感じてることを表情に出したり言葉にできたら、馬鹿にする人もいるでしょうが、あなたを心から好いてくれる人もたくさん現れると思います。
そんなこと書きながら、私こそ肩肘張りまくりの毎日ですが、素直に言葉を言うあなたが現実にいたら、とてもおもしろい人と私には見えるだろうなと思いました。
有難うございました。読んでいて思わず涙が出ました。
少ないながら好きな友達もいるので、少ないからこそ大事でとても貴重な存在なのかなと改めて思いました。
No.4
- 回答日時:
明るくて面倒見も良く優しい人…私は、逆にそういうタイプが苦手です(-_-;)
義理、人情は大切ですが、個人的意見としては、普段は、クールなでカラッとしているけど、たまに見せる優しさ、親切さの方が感動しますね。
とにかく熱い人といると疲れる(苦笑)
"熱く語る"
私からすれば、ただクドイだけ(-_-;)
その話この前もしてたよね?(-_-;)と、無駄に疲れます。
話が逸れましたが、好きな趣味事のサークルに入ってみてはいかがですか?
趣味が同じというだけで、共通点があるということだし、好きな趣味だと、貴女も自然な振る舞い方になるだろうし、楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか(^ー^)
明るくて友達が多いざっくばらんな人ー確かに私もそういう方とは知人ではあるけど友達にはなれません。僻みもあるからかな。嫌な自分ですね。
趣味はあり、その方たちと楽しくはやっています。確かに好きなことをしている時が一番自然に振舞っている自分がいます。そういう時間や仲間を大事にしないといけませんね。有難うございます。
No.3
- 回答日時:
主婦です。
人間なんてみんな自分勝手、というか自分中心ではないでしょうか?
好き嫌いはあって普通ですし、でもそれじゃ一人になってしまう、それは寂しいから外面はよくしよう、として頑張ってるはずです。
偽ることに抵抗がない人もいますが、根が正直者な人はすぐ苦しくなります。
人付き合いに理想を求めるのは素晴らしいですが、自分の度量にあった付き合いからはじめないと疲れちゃいますよ。
人付き合いが豊かになる方法、明確な答えは人によるので避けますが、とにかく自然体を心がけ、自然体を自ら愛すること。
その自分を受けいれてくれる人と、楽しくすごすこと。一人でも安心できる人がいれば、豊かになります。正直なのは素晴らしい個性ですから、まずは他人より自分を受けいれてみませんか?
自分を受け入れるーそうですね、簡単なようで難しいように思います。
自分が嫌で仕方ないとき方が多いですから。
こうありたいという自分になれるよう努力して、それでも駄目な時はあきらめて自分を受け入れられる気がします。努力してない自分にまた自己嫌悪してしまいますが。
ご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 個人対個人で人間関係を築けない場合には? 5 2023/03/08 13:05
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛や、人を好きになる事が分からなくなりました 3 2022/08/04 22:01
- 友達・仲間 承認欲求が強い人間との付き合い方。 4 2022/11/22 21:16
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
- その他(悩み相談・人生相談) mbti診断して欲しいです。 何回かやったらentpとentjが出てきました。 ・おしゃべり ・仲良 2 2023/01/25 15:06
- 子育て 年子兄弟のママさんに質問です。 兄弟同士が仲良くいつも楽しそうに遊ぶので、ママ友付き合い(子供同士を 1 2023/04/11 15:15
- その他(悩み相談・人生相談) 質問します。 対等な関係なはずの友人が支配力強く、支配下におき常に上からものいい、従わせようとします 1 2023/02/16 10:56
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事がよくわからず損をする、結局何も残らない人生、この年ではもう遅いけど 3 2023/05/13 18:06
- 恋愛・人間関係トーク 結婚できる気がしない。 大学2年の男です。 今まで何人かの女性と付き合ってきましたが、楽しかったこと 1 2022/05/14 16:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
ネタにされる人・されない人
-
この男性Aは、なぜこのようなこ...
-
頭がキレ過ぎる人は嫌われる?
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
もう駄目かもしれません
-
大人数よりは少人数が落ち着き...
-
自分の今の仕事が落ちついたら...
-
アウェイ感を感じずに周りに溶...
-
自己愛の方の将来
-
人との関わり方が分からない。
-
自分の欠点を指摘される事が嫌で…
-
苦手な人に好かれる。
-
自分の話ばかりするオジサン。
-
中身が無い人ってどんな人?
-
観点がずれている
-
人と話している時、愛想良く出...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
ネタにされる人・されない人
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
かたい性格と言われるのですが
-
もう駄目かもしれません
-
誰にも相手されない、いらない...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
立場の弱い人にだけ威圧的な先輩
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
仲のいい女性に、本当は傷つい...
-
自分の事を棚に上げて怒る上司...
-
観点がずれている
-
他人から「完璧主義」と言われ...
-
話かけやすいタイプとなめられ...
-
考えが言語化できず、言葉を理...
-
集団での人付き合いが死ぬほど...
-
わけのわからない人は病気なん...
-
チヤホヤされたくありません。
-
吹奏楽部ですパートの子が嫌い...
-
頭がキレ過ぎる人は嫌われる?
おすすめ情報