重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ドキュメントrootフォルダーで.htaccess追加して、
ErrorDocument 404 /error404.phpを記述し、
同じフォルダーにerror404.php作成した。
内容は、
<?php
header("HTTP/1.1 404 Not Found");
header("Cache-Control: no-cache, must-revalidate");
header("Content-type: text/html; charset=UTF-8");
echo '<!DOCTYPE html><title>404 Not Found</title><p>Page Not Found.';
exit;
?>

テスト環境:
htdocs又は/var/www/html/mypage配下に自分のphpファイルがあります。いくつかフォルダーもあります。
例)
/mypage/css/style.css
/mypage/members/xxx.php etc
/mypage/pictures/111.jpg, etc.
/mypage/index.php
/mypage/menu.php
/mypage/login.php

../css/.., ../members/.., ../pictures/..等のフォルダーはhttpd.confにてIndexesを-Indexes 又は削除で、アクセスできないようにする予定。

hogeというファイルもフォルダー名も存在しないとする。
その時に、
http://localhost/mypage/hoge又はhttp://localhost/mypage/hoge/すると、
ちゃんと”Not found" エラー表示されます。実際の表示:
Not Found
The requested URL /mypage/hoge/ was not found on this server.

Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

Apache/2.4.34 (Win32) OpenSSL/1.0.2o PHP/5.6.38 Server at localhost Port 80

なんか二重にエラーをキャッチされているような気がしますが、今回知りたい問題ば別の問題です。

問題は、
http://localhost/mypage/index.php/hoge」や「...index.php」の後ろに「/」だけ入力した場合、indexページが崩れて表示されます。404のエラー表示されません。

Chromeの開発ツール(F12)でコンソールlog確認すると、
Resource interpreted as Stylesheet but transferred with MIME type text/html: "http://localhost/mypage/index.php/css/styles.css".

styles.cssのこと?なんで?!

確かに、index.phpの最初の方に以下のようなコードはありますが、存在するぺージやフォルダー以外は404のエラー出してほしい。

index.phpの<head>の部分:
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset="utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, minimum-scale=1.0">
<title>XXXタイトル</title>
<link rel="stylesheet" href="./css/styles.css">
</head>
<body>
<body>
....

知識・経験お持ちの方、ヒントください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

質問内容をちょっと見落としてましたけど、phpで表示させてるページはドキュメントルート直下のindex.phpだけではないんですね。


mod_rewriteの記述は下記のほうがいいかも。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteRule ¥.php/ - [R=404,L]
</IfModule>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kunadさん

はい、昨夜RewriteRule ^index.php/ - [R=404,L]で404エラー出ること確認しました。
でも他のphpファイルもあって、すべてのファイル一々記述するのかなと思っていました。
今日のお返事で分かりました!

助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/25 12:08

そもそもディレクトリではないindex.phpの直後に「/」を付けてリクエストすることが誤りですので、もしmod_rewriteが使えるようであれば.htaccessに以下を追記してリクエストに「index.php/」が含まれた場合をエラーとしてしまうのが手っ取り早いです。



<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteRule ^index¥.php/ - [R=404,L]
</IfModule>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!