A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ATOK 日本語入力ソフト
MS-IMEとかGoogle日本語入力などと同じ日本語入力ソフト
一太郎は、日本語ワープロソフト。
マイクロソフトが頑張ってOSとの抱き合わせ販売を行い一太郎からシェアを奪ったWORDってものと同じようなソフトです。
一太郎には、ATOKが付属している。
また、ATOK単体でも販売されている。
No.4
- 回答日時:
補足ですが、Windowsパソコンお使いならば、購入時から「IME」という辞書ソフトが入っていたかと思います。
一太郎を起動し、このiでも日本語を入力、変換は出来ます。
ワープロソフトが一太郎に限らずWORDはじめいろいろあるのと同じく、辞書ソフトもIMEに限らす、ATOKなどいろいろあり、使うひとが好みで使い分けて良いと言うことです。
No.3
- 回答日時:
一太郎はワードプロセッサー(ワープロ)の名前:ジャストシステムという会社が出しています。
ATOKは、その一太郎に付属しているFEP(フロントエンド・プロセッサー)というモノで
例えばローマ字で入力して「スペースキー」でカナや漢字に変換できますが、そのカナ漢字変換
をやってくれるソフトです。
WindowsにはIMEという同じ働きのソフトが付属しています。
このFEPは自分の好きな(使い易い)ものを選ぶ事が出来ます。
例えば:Google日本語入力、スマホで良く使うSimejiもそうです。
No.2
- 回答日時:
一太郎は文書を作成するワープロソフト。
ATOKはこの場であなたが質問文を書かれた時に「いちたろう」と入力して「一太郎」と変換したように、読みを漢字に変換する日本語辞書という働きをするソフト。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 変換できない文字 3 2023/07/08 16:59
- その他(ソフトウェア) ATOKをお使いの方、今後もVer UPを続けていきますか 8 2022/12/25 16:49
- ノートパソコン 一太郎2021通常版はwin dose11に対応してるでしょうか? 2021年版でしたら、ATOKは 3 2022/12/15 19:03
- 政治 れいわ新撰組 4 2022/07/09 16:05
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- 警察・消防 親戚が相手の個人情報を書いて強要罪になりました。 しかし 相手の個人情報を完全に書いてないようでした 6 2023/05/04 07:21
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 浮気・不倫(恋愛相談) 10年付き合った太郎と別れるべきか、それとも次郎と付き合うべきか 4 2022/06/18 02:34
- Excel(エクセル) エクセルの参照について教えてください 1 2022/12/08 16:06
- 高齢者・シニア 「時間ですよ」と「寺内貫太郎一家」の違いを教えて下さい。 5 2022/11/09 12:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATOKと一太郎の違いがよくわか...
-
花子のファイルを開きたい
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
パソコンを初期化するとoffice...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
libreあればopen office削除し...
-
職場のpcに前任者がインストー...
-
MS Office 2010のライセンス移行
-
Windows Update の件、
-
windowsが使っていると...
-
最近MacBookに変えました。 マ...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
ワードがたちあがりません。
-
office2013 PC入れ替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花子のファイルを開きたい
-
ATOKをお使いの方、今後もVer U...
-
ATOKと一太郎の違いがよくわか...
-
一太郎で画像を薄くする(明る...
-
800円で販売されている一太郎(...
-
図形を作るのはどうしていますか?
-
一太郎が起動できません
-
一太郎のトラブル
-
画像のファイルサイズを小さく...
-
古いバージョンの一太郎について
-
一太郎で文書制作者の名前が勝...
-
三四郎かエクセルか?
-
なんで一太郎はマック版だけ無い?
-
一太郎スマイルのつかいごこち...
-
一太郎だけマウスカーソルが既...
-
EXCEL VBAの開発環境の違いで使...
-
Wordの日本語変換
-
ATOKのツールバーが出ない
-
商用で使えてオフラインで使え...
-
フォントの読み込みエラー
おすすめ情報