dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏との会話がつまらないです。でも彼氏が悪いわけじゃなくて、きっと私に原因があります。というのも、基本的にだれかと会話をしていて楽しいと思えることが少ないからです。柔軟性がないというか、ストライクゾーンが狭すぎるんです。
どうしてこんなに偏った嗜好になってしまったのか、本当に困ってます。普通に人と話していて楽しいと思えるようになるにはどうしたらよいですか?

彼氏は、ゲームの話が多く、昨日はどうだったとかそれでムカついたとかそういう話で、そんなこと言われても毎回盛り付けが違うだけで同じ味の食事をしているような気分になります。

まあゲームの話ばかりというのはは私以外にも聞いてて楽しくないと思う人もいると思いますが、それ以外にも、○○やりたい、とか○○なりたい!とかの話もなんか嫌いなんです。○○したら稼げそうじゃない?とかいう話を彼氏はよくしてくるのですが、思いつきでいっているので設定がガバガバというか、ツッコミどころが多いし、革新性もないので聞いていてあーまたか、、。という気分になってしまいます。

あと友達のおもしろエピソードとかもよく話していますが、全く面白いと思えません、、、。

逆に、たまに年上の方と話すことがあるのですが、それは面白いと思うことが結構多いです。

趣味で農業をやってる人が、今までは実がならないこともあったけど、土に対しての扱い方を変えたら100%実るようになったとか、品種改良がどうのこうのとか、聞いていて、野菜って奥が深いなぁ!と思うし、わくわくするんです。

あとは例えばこの前の煽り運転の事故とか、あのケースは初めてだったじゃないですか。だからなんて判決されると思う?みたいなことを話し合うのも楽しかったです。

大学の授業とかも、真剣に語ってる教授とかの授業は面白いと思います。

わたしはどうも、なぜ?ということを知ったり考えたり、その物事の背景についてだったり、なにか筋が通ってなるほど!と思えると会話が楽しいと思う傾向にあることが分かりました。

彼氏や友達との会話が楽しめなさすぎて、人と食事にいくことが苦痛になっているので(例えばどこかに遊びに行って、遊ぶコンテンツがメインで会話は軽くみたいな感じであれば楽しいです)本当に改善策を考えたいです。友達に対してはいつも必死に返答を考えて会話をしているので特に相手を傷つけることもないですが、彼氏に関しては特に気を使ってないので、またかよ、、みたいなことを言ってしまい、悲しい顔をさせてしまうので、そもそもつまらないと思わなくなりたいです。
どうしたら良いでしょうか。なにかお気づきのことがありましたら回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

私も以前の彼女がそうでした



なんとなく会って
なんとなくデートしてという感じで
しばらくお付き合いをしていたのですが
昨日の彼女と同じなんですね
いや、去年と同じだったかもしれません

相手の彼女も
私の態度に
気が付いたのか
彼女の方から
別れの話を出されました

まわりの環境に動かされて
自分で動かない人って
多いですよ

しかし
だからと言って
友人をバカにする気はまったくありません
自分で自分を楽しむことが
一番の娯楽ですね

あなたにとって
刺激的なお相手を見つけるべきですね
    • good
    • 0

>双方通行を求めているみたいです。


着眼点が鋭いです。だからネットが普及しているのです。

人間の価値は、見返りを求めず、他人に尽くすことです。
先日、作業着の中高年が一人で歩道で草むしり、通りかかった
僕は「市役所の委託ですか」と聞いたら、「いいえ」と言う。
「えっ、社会奉仕ですか」と驚くと、今年は、ここのゴミ
当番でいつも、草が気になっていたと言う。
僕も、昨年別の地区で美化推進員(ゴミ当番)やっていました
が日曜に出たことはないですといい、尊敬しますとも言った。
「ありがとう」と感謝されたが、今思えば、こちらが有難い、
出来た人が居る事を、知って嬉しかった。
    • good
    • 0

私もつまらない会話は苦痛ですよ、あなたは悪くないです。

    • good
    • 0

楽しい人はどんな会話でどんな話し方をあなたにしているか考えてみるとか、、


あなたと同じような文の量と内容で他人に相談されたらあなたはどう感じるか考えてみるとか、、

会話が楽しくないのは辛いですよね、自分も人と話す時かなり苦労します
    • good
    • 0

中学生かな、女子の精神成長が早く、男子は子供です。


単純な格闘ゲームに夢中になって、何時間も遊びます。
レベルが上がり、必殺技を覚えると嬉しくて言うのですが
大人なら、どうでも良い事です。

そんな彼氏と別れて、暫く図書館に行って、偉人伝でも
読めば、人の道を知り、徳を積むことができます。
得が高くなれば、当たり前の日常が輝き、素晴らしい事
が、わかります。幸せになれるのです。

日本では、水道の水がお金を気にせず、いくらでも飲めます。
世界では、現代でも、まれです。
先人が人生50年もない中、苦労の果てに、現代があります。
感謝して、社会の役に立つことが、大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼氏は27歳なので私より年上です。

偉人の話は面白いですよね。わたしもそういう本はとても好きです。ですが、本を読むと、その作者と対話をしてみたいと思ってしまいます。
本を読むのは楽しいですが、わたしは一方通行ではなく双方通行を求めているみたいです。
まあそんな偉人レベルの人に日常で出会えることはないので、大人しく本を読むのですが笑

本当に今の生活は恵まれてますよね。日本に生まれたことはとても幸運だと思っています。

お礼日時:2019/01/03 15:42

頭のレベルが違うのでは?



やはり、つまらない会話は得るものが少ないし続かない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頭のレベルはわからないですが、
得るものが少ない会話というのはたしかに苦痛ですね。。。

お礼日時:2019/01/03 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A