A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
走る事の多い他のスポーツから陸上へ転向と言うのであれば、良い指導者に巡り会えば陸上一筋の選手達に短期間で近づける
かも知れませんが、走る事の少ないスポーツからですと大変でしょうね。
ましてや身体をあまり動かす事の無い文系からと言うのであれば、競技スポーツとしての陸上ではなく趣味としての陸上と言うところが
精一杯でしょう。
No.3
- 回答日時:
種目と身体能力(心肺機能)によります。
「走る」種目ほど高い身体能力を要求されない種目は、
競歩、砲丸投、円盤投、ハンマー投、やり投 辺りでしょうね。
※添付動画は、円盤投(えんばん -なげ)
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
-------------------------------------------
No.1
- 回答日時:
入る部の方針次第です。
実力のある部であれば、下積み苦労だけです。
単なるお楽しみサークルであれば、自由度が一杯で、楽しめます。
国体優勝とか国際大会出場とかを目指すならば、遅いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報