アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相対性理論の話しで,速ければ速いほど縮んで見えるとありますが、なんで縮んで見えるんですか?
あと光速になったら重量が無限大になるって聞いたんですが、なんで一定じゃないんですか?

A 回答 (2件)

大ざっぱに説明すると・・・



まず光速度不変の原理というのがあります。これは光速のスピードが常に一定という意味じゃなく、観測者がどんな動きをしていても光は同じスピード(真空中でおよそ30万㎞/秒)なんです。例えれば、車で光速と(ほぼ)同じスピードで併走すれば見かけ上止まって見えるはずが、なぜか光は30万㎞/秒で去って行きます。また対向車線を(ほぼ)同じスピードですれ違えば見かけ上約60万㎞/秒になるはずが、なぜか30万㎞/秒なんです。

何でかわからないけど光速度はそうゆう不思議なもので、そうすると小学校で習う「速さ=距離÷時間」という公式を成り立たせるために、速さが変わらないのだから距離や時間の方を変化させなきゃならないという事です。

相対性理論では光速度を光以外は超えることは許されず、重量無限大となり加速できなくなります。

多分間違った説明だと思うので、興味がありましたら本など読んでみてください。
    • good
    • 0

速ければ速いほどではなくて、この世では光の速度が最速で、そこを基準にして見ると、それより遅いものは縮んで見えるものだと言う事です。


もう少し正確な情報を学び直してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!