dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第二次世界大戦のドイツ軍パンサー砲兵観測車についての質問です。ベース車体はD型とG型があったのでしょうか?塗装はDがダークイエロー単色、Gは2色(+ダークグリーン)が一般的ですか?
何か資料と有りましたら教えてください。

A 回答 (2件)

ドイツ、フランスの古書店へ行くとデパートが出来る程残っています。

広島に原爆を投下した「エノラ・ゲイ」同様、全ての車両には公式番号、所属、あだ名、落書きがべた塗りで、あだ名や落書きはしょっちゅう描き直される。だから、何月何日どこかの実戦ものを描こうと思っても誰も生き残っていないから不可能。
    • good
    • 0

とりあえずこれで塗ったらどうですか

「ドイツ軍パンサー砲兵観測車についての質問」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!