アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第二次大戦のドイツの装甲車両について3号戦車は元々55ミリ砲搭載。3号突撃砲は回転砲塔を無くしたぶんだけ一回り大きな75ミリ砲を搭載できた。
ならばもともと75ミリ砲を搭載していた4号戦車は駆逐戦車にして回転砲塔を無くせば一回り大きな88ミリ砲を搭載できたはずなのに何故88ミリ搭載の4号駆逐戦車は無いのですか?
確か名前は忘れたけどオープン天蓋の88ミリ砲搭載車はありましたね。それですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    3号突撃砲は75ミリ長砲身型があります。対戦車用に使われたそうです。

      補足日時:2022/11/12 15:50
  • どう思う?

    思い出しました。ホルン88です。でもこれは4号より小さいチェコスロバキアの軽戦車にオープントップで88ミリ対戦車長砲身砲を付けた物だと思いました。なぜ4号戦車に88ミリ砲を載せないのですか?

      補足日時:2022/11/12 16:56
  • うれしい

    車体寸法的には3号戦車も4号戦車も大差無いということでしょうか?だから3号に75ミリ長砲身は載せられても4号に88ミリは載せられないとか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/12 17:13
  • HAPPY

    お二人ともありがとうございました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/13 13:02

A 回答 (4件)

3号戦車は幅2.95m*車体長5.56m、重量22.5t


4号戦車は幅2.7m*車体長5.92m、重量25t
(Wikipedia。どの形式の重量なのかは記載なし。)
というように、3号と4号は大きさに大差ありません。

さらに言えば、4号駆逐戦車の主砲の75mm70口径砲は
88mm56口径砲(タイガー1の主砲)より貫通力は若干勝る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/7.5_cm_KwK_42

よって、75mm70口径積めるなら、無理に88mmを積む必要は無いと思う。
※タイガー2、ヤクトパンター、ナスホルンは、88mm71口径砲、
 4号戦車、3号突撃砲は75mm48口径砲なので、威力に差があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/13 11:51

Ⅳ号戦車に8.8を搭載する計画はあった記憶があります。


しかし、計画段階で終わっているので、やはり無理があったのでしょう。
ソ連でもT34に100mm砲を搭載する計画を立てて試作車まで作りましたが、やはり無理があったのでやめています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/12 17:10

あと、重心の位置がバランス悪くなることも理由です。


Ⅳ号駆逐戦車の長砲身のタイプでは、重心が前に行きすぎて車体が前のめりになり、前方の転輪の損耗が激しく、途中からスチール転輪に変えています。8.8cm砲だとさらに重量があって前のサスペンションの再設計とか必要だったのではないですかね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/12 17:10

大砲を射撃すると砲が後ろに下がりますよね。

そのショックを和らげるために注退機を付けているのですが、当時は今ほど性能が良くなかったので、Ⅳ号戦車の車内は狭すぎたのです。
他にもヤクートタイガーは12.8cm砲を搭載していますが、タイガーⅡでも狭くてぶつかってしまうので、車長を延長した別設計となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/12 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!