
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤの空気圧等に問題がなければおそらくパワステの故障でしょう。
僕はS13シルビアに乗っていますが、180SXを含むS13系はパワステが弱いようです。実際に、僕もパワステの故障を経験しました。オイル漏れを起こしやすく、そのためパワステが聞かなくなります。その場合、パワステが一気に利かなくなるのではなく、徐々に利かなくなってきます。最後はパワステがついていない車のように重くなります。パワステのオイル量が減っていれば、間違いなくパワステオイルが漏れていることによるパワステの故障です。もしそうであれば、パワステを交換しなければいけません。新品で交換すると工賃を含め7万円くらいの出費になります(ディーラー以外の整備工場で交換すると、工賃が安い分ちょっと安くなります)。ただ、走行距離にもよりますが、5~7km走った車であれば、中古品で十分だと思います。この場合、部品代が4割くらい安くなりますので、ディーラーで交換するとしても4~5万円の出費になります。中古品の場合は整備工場が中古品のネットワークをどれくらい持っているかで値段が決まってきますので、できれば地元で有力な整備工場で修理するのが1番安くあがる可能性が高いでしょう。僕はそのような手段で4万円かからずに修理できました(車検と同時に行ったという理由もありますが)。それ以来、パワステオイルを少なくとも1年に1回は交換しています。
No.7
- 回答日時:
車自体に問題があるとすれば、他の皆さんが書かれている通りだと思いますが。
バックする際の操舵のタイミングに問題は有りませんか?そんなに重たければ前進の際もかなりの力を要すると思います。因みにパワステ無しの車の時も、バックで片手の手のひら操舵が可能でしたよ、駆動輪でない後輪操舵は随分軽く成るものなのですが、
初心者的な事で誤解でしたら、御免なさい。
No.6
- 回答日時:
う~ん。
。。なんとも言えないケド、おっさんセダンなんかと比べたら確実に180の方が重く設計されていますよ(僕の車もそんなモンです)どうしても気になるのであれば同じ車で比べてみるとかしてみてはどうですか?
ただ、多少の個体差があるようなので確実ではありませんがf^^;
もし、故障を疑うほど重いのであればさっさと修理屋に持って行った方が良いと思います…見てもらうくらいなら多分タダですし。。。
No.4
- 回答日時:
180sxですからパワステに問題がなければ、おそらく足回りが固い、ハイグリップのタイヤを履いている(インチアップをしたりタイヤの幅を大きくしたり。
。。)、そういったことが原因だと思いますよ。私の車もハイグリップタイヤを履いたときは、片手では回せませんでした。でも、スタッドレスに履き替えたらグリップはあまりなくタイヤも柔らかいので片手で簡単に回りましたからね。
No.3
- 回答日時:
ちょっと前の80系?のマーク2系やら、チョイ前のホンダ車などは、まさに”小指でまわせる”くらい、パワステが効いていました。
日産でもファミリーカー等は、タイヤが細いので、当然抵抗が少ないので太いタイヤを履かせた車より当然軽くなりますよね。私は以前KEN13に乗ってましたが、手のひらで回せはしましたが、そのためにはそーとーな腕力が要りました。
パワステの故障が懸念されるのでしたら、
パワステオイルの量をまずチェックしてください。
180SXってパワステなしのグレードってありましたっけ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報