dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LED投光器(30~50Wクラス。入力AC100v)(使用は固定でハンドルを壁付け)でネットで\3500位のものがどうも1年持ちません。
価格で見た場合いくら位のものがいいでしょうか? また、長寿命でご推薦のものがあれば
教えて下さい。よろしくどうぞ。

A 回答 (2件)

ハイパワーLEDは使用とともに発熱しますが、LEDは温度(正確にはジャンクション温度)が約10℃高くなるごとに寿命が半減します。

発熱や温度(周辺温度も含む)が高い状態で使うほど、早く寿命が来ます。放熱設計がうまく出来ているLED灯光器を暑くないところで使ってください。使用中にLED灯光器のいちばん熱くなっている部分を指で触り、熱くて触れないようだとよろしくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
耐久時間のみ見ておりました。
熱の問題、勉強します。 また、教えて下さい。失礼します。

お礼日時:2019/01/10 00:12

LEDは熱に弱いので放熱がしっかり設計されてるものが壊れにくいと言えます。

下記の製品は背面からの放熱をしっかり考慮された設計になってます。また保証も1年ついてます。

https://www.amazon.co.jp/W-LITE-100w-6000K-120%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
耐久時間のみ見ておりました。
熱の問題、勉強します。 また、教えて下さい。失礼します。

お礼日時:2019/01/10 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!