dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きていても仕方ないと思ってしまった高校生の
僕に何かアドバイスいただけますか?

A 回答 (13件中1~10件)

死んでも仕方ないっしょ?


なら生きてりゃいいんだよ。
今日だけ生きてりゃいい。
先々考える必要なんてない。
今日だけ、今だけ、この時だけ良きゃ問題なし。
死ぬとかアホくさい事は先延ばしにしときゃいいんだよ。
嫌な事は後にする。
そうやって生き延びてきゃそのうちいい事もあるし、今の状況にも慣れていくから。
    • good
    • 0

人に期待するから しんどい。

人の期待に応えようとするからしんどい。自分の為に生きよう。
    • good
    • 0

生きてても仕方ないなら


死んだところでなにになる?
命ある限り、仕方ないけど生きたらいいやん(^^)
もしかしたら、生きててよかったー!!って思うような事があるかもよ!?

親はアナタのお葬式に100万使うなら、
アナタの命ある間に100万使う方が嬉しいと思いますし(^-^)/
    • good
    • 0

私も今高校生で、人間関係の悩みが凄すぎて生きていたくないと何度も思いました。


でも、死んだら解決することじゃない。
いつかは晴れる土砂降りの中にいるだけ。
傘を差してくれる人が居なくても、気がつけば雨が上がっている。
その日が来ると信じて待とう。
    • good
    • 0

どうしてそんなことを思ったの。


何か嫌な事でもあったのかな。
でも、生きていると楽しいこともあるけど、つらいこともある。
天気と同じだよ。
晴れの日もあれば、雨の日もある。嵐の日もある。
だから、また晴れる日が来ることを信じて頑張って欲しい。
生きていてほしいと思う。
みんな一度は、そんなこと思ったことあると思うよ。
だって、嫌なことって、心に残るからね。
あなたはまだ高校生。
受験勉強や恋愛などいろいろと夢もあるんじゃないの。
でも、それがうまくいかなかったりすると悩むよね。
さらに、今ならいじめや人間関係のこともある。
悩みやすい時期だね。
でも、なぜ悩みやすいかわかるかな。
それは、あまり経験していないから。
何回も経験していると、慣れてしまって、あまりショックでなくなる。
対処法もわかってくる。
若い人たちは、あまり経験がないから、どうしていいかわからなくなったりする。
でも、何事も経験だよ。
何回も経験すると知恵もついてくるし、人間的にも強くなっていく。
どんなことが理由かわからないけど、頑張ってよ。
そして、生きて行ってよ。
将来、きっと生きていてよかったって言える日が必ず来るから。
だから、頑張ってよ。
    • good
    • 0

大学生です。


生きててもどうせ死ぬなら何したって意味無い、って思っていたことがあります。
質問者さんは同じ思いを抱いているのでしょうか。

ゲームしたって、youtube見たって意味ない。
と思うと何もやる気が出なかったです。

そんな自分が変わった要因は複数あり、
家族・友達に愛情を抱き大切にしたいと思ったこと、本気で恋をしたこと、期待・応援してくれる人がいたこと、見知らぬ人に「ありがとう」や「頑張れよ」と言われて心が温かくなったこと、苦しみ・悲しみと闘う人を見て胸が熱くなったこと…等。

自分の場合、人との関わりで前向きになれた気がします。
「死ぬから意味ない」のは分かってても、あまり気にならなくなったし、やってみたい・行きたい・大切にしたい、など、色々な「〜したい」に胸踊らされる事が増えました。
私は欲望に救われてる気がします。

とはいえ、「生きてても仕方ない」と思う自分の人生は無駄な気がするので、「生きることに意味を見出せる」誰かの為に生きていくつもりです。

質問者さんも、これから人との関わりの中で何か得られることがあると思います。
また、小さくてもいいから「〜したい」にとらわれるといいです。ex)ドライブでメタセコイア並木行きたい!ケバブ食べてみたい!

私は死ぬ事を考えた時期もありましたが、「どうせ死ぬなら何でもやってやろう」「いつでも死ねるなら何でもできるくね?」という結論に至りました笑
何でもいいからなんかやってみたらいいですよ。
    • good
    • 0

まだ何も生きてるうちに残してないんじゃないか?


目標みたいなのはあるの?
飲み友達は中退してやりたい事あるから田舎抜けて関東で頑張ってきたってのがいた。
そういうの二人いたからもっと世の中には同じように生きてる人いるかもね。
    • good
    • 0

生きるしかない。



いつか死ぬから、今のうちになるべく楽しめ!

大丈夫、いつか必ず死ぬから慌てることないです。

寝て、起きて、食べて
繰り返し繰り返しが生きること。
その合間に楽しみやら、苦しみやら、いろんなことがあります。

みんな一緒なんですね。
楽しいことたくさん探しましょう
そのうち死が訪れます。

間違いなく。
    • good
    • 0

なぜ生きていても仕方ないと思うんですか?

    • good
    • 0

後、自分は中学の時、知人が死んで、死について非常に怖く感じ、夜ねれなくて泣きあかした事はある。

その時明け方にようやく悟ったけど人間誰しも死は訪れる。そこは人間皆平等だね。環境は違うけど、だから死のその瞬間が訪れるまで精一杯生きる事が人生を楽しむ事にもつながるんじゃないかな。君は高校生だからこれから、恋愛して、結婚して、子供授かり、家建てたり、マンション購入したりして、子育てして、色々な事を経験できるから羨ましい。
俺はもうほぼ経験し終わったから、さぁこれからどうしようって感じだよ。
まぁ色々楽しみは見つけつつあるけどね〜。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!