dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

亡くなった時の遺体安置について。

マンションに住んでいるのですが、もし親が亡くなって病院から家に帰りたいと言ったら、一旦家に帰る(安置する)ことは可能でしょうか?

エレベーターに入らなければ難しいですよね。

A 回答 (13件中11~13件)

遺体を個人では移動できないので葬儀社に電話して運んでもらいます。


病院はすぐに運び出して欲しいので、式場が決まって準備ができるまで、とりあえす自宅に安置するしかないです。
担架で階段を上がりますよ。
    • good
    • 0

>一旦家に帰る(安置する)ことは可能…



そのマンションの管理規約等に、遺体を入れてはいけないなどの文言がない限り、別に問題ありません。

>エレベーターに入らなければ…

そもそも病院からどうやって運ぶつもりですか。

マイカーでなら、背負って階段を登ることも不可能ではないでしょう。
とはいえ、死後硬直が始まってからでは、背負うのもちょっと難儀しますけどね。
また、マイカーで運ぶのなら必ず死亡診断書を携行しないと、検問にでも遭えば死体遺棄罪に問われかねません。

葬儀社に依頼するのなら、事前に階段を登ると伝えて、あなたも含めて大人 4人ほど人数をそろえてもらわないと無理です。
たぶん、断られるんじゃないかな。
    • good
    • 0

大きな病院には遺体安置所に専属した業者がいて、遺体を自宅まで


運んでくれますが、べらぼうに高額なので自分でワゴン車などを用意
したほうがいいです
エレベーターでも御棺を斜めにすれば入るでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!