dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レールガンの原理を小学生でもわかるように説明してください

一からお願いします

A 回答 (2件)

小学校では電流と磁力の関係だけ(せいぜいコイルに電流を流した時の右ねじの法則くらい)で、力が働くことは教えていないので、説明しても理解させるのはかなり難しいです。

    • good
    • 1

こんばんは。


wiki(https://ja.wikipedia.org/wiki/レールガン)にレールガンの原理が記載されています。
えっと、ローレンツ力を使って、発射するものですね。
x軸方向とy軸方向に電流と磁界をかけておくと、z軸方向にローレンツ力が働くというものです。
上記URLの絵を見ると分かり易いかも。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!