

高速道路では乗りこしてしまった場合は
ETCはどうなのかわかりませんが、ETC以外では有人料金所にいき
乗りこした旨をいえば、
時間と名前?かなにかを記載した物を渡され
反対車線で本来降りるべき料金所まで戻って、
そこで、その乗りこした料金所での時間や名前がかかれた紙をわたせば
本来のるべき区間のみの通行料だけ請求され乗りこした区間と乗り越してもどってきた区間のお金は性急されません。
新幹線や在来線などはどうなのでしょうか?
例えば東京から高崎まで行くのに新幹線を使い寝ていて越後湯沢まで乗り越した、
そのまま折り返しで高崎まで戻った。
まぁ今はほとんど車内改札はないので、車内でなにか言われる事は可能性は低いのですが、
正規としての方法は越後湯沢で乗り越してしまった旨をいえば、なにかかみみたいのをわたされて
高崎駅でそのまま通れる形なんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ルールとしては誤乗で乗り過ごした場合には無賃送還という制度があり、乗り越した駅で駅員や駅社員に申し出れば、本来の下車駅まで無料で戻れます。
これも、限度があり、許容されるのは上毛高原までで、越後湯沢の場合、駅員の判断になります。なお、勝手に踊った場合は無賃送還は適用されず、乗り越し区間の運賃料金を払うことになります。
上越新幹線は例えの話ですが上毛高原とかほとんどとまりませんよね。
東海道新幹線でいえば名古屋に行くつもりが寝過ごし京都までいってしまうのと同じで
途中の岐阜羽島や米原なんて毎時2本しかとまらないので毎時6本以上は名古屋から京都まで止まりませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車駅より手前の駅から乗車する場合の料金ついて 5 2022/07/09 20:02
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 新幹線 東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り 7 2023/01/10 23:56
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
京葉市川インターから篠崎IC間...
-
定期の不正使用について
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
改札を降りなければどこまでも...
-
乗り越しの清算方法について、...
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
路線バスになぜ前乗りと後ろ乗...
-
乗車券紛失時、運賃3倍を支払う...
-
教えてください。神奈川中央交...
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
定期券外から乗車した場合(不...
-
電車賃が安いのは、いい事ばか...
-
電車の定期券を持っている区間...
-
週4日出勤する場合
-
電車の定期券について 上り下り...
-
定期区間内から定期区間外への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
suica定期券を区間外利用した時...
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
鬼押し出しハイウェイの料金に...
-
週4日出勤する場合
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
定期区間外から定期区間外へ
-
定期区間を越えて電車に乗った...
-
定期区間外での乗り越し精算の...
-
乗車券紛失時、運賃3倍を支払う...
-
ICカードの2枚持ち
-
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
通学定期について 私は南海電鉄...
-
ロマンスカーの展望席で相席な...
おすすめ情報