dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここで聞くのがいいかわかりませんが質問させていただきます。サザンオールスターズの「みんなのうた」の前奏ですが一体何分の何拍子なのでしょうか。34拍あるようなのですが・・変拍子ですかね?教育の音楽カテゴリーで聞いたほうがよかったかもしれませんが。

A 回答 (2件)

No.1の者です。


すんません、僕は逆にアウフタクトってわからないんですが(^^;)とにかく音が第一小節をはみ出して
始まってる、ってことですね。
この曲の場合は一拍、二拍というよりも
一音だけはみだして始まっています。
言ってみたら
あの最初の(ギター?キーボード?ホーン?)の音
「トコトコトコトコトコトコトコ…」(表現下手ですが)
ってのの、
「ト」だけ第一小節より前で、次の「コ」からが
第一小節第一音と考えて聴くと、
イントロはバッチリ4分の4で収まります。
つまりめちゃ一瞬の弱起です。
まあ、もっとわかりやすく言うと
単純に最初のバックギターの「ギャーーーン」って
音と同時に拍子を数えるとわかりやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おそくなってすみません。やっと分りました!自分の音楽センスのなさにしょんぼりです。まあ別に演奏するわけでもなんでもなくただ聴くだけなんですけどね。

お礼日時:2004/11/24 23:24

4分の4拍子だと思いますよ。


もしかしたら、一番最初の音が(キーボードの音なのかな?)一音だけ前の小節にかかってるから(専門用語でいうと弱起と言います。)なんか変に感じたのかもしれません。曲の一番最初に鳴る音の次の音からカウントするときっちり4分の4に聞こえると思いますよ。

この回答への補足

質問者です。弱起が1拍か3拍なら質問文のように全部で34拍なわけないですね。質問そのものもおかしいのかも・・誰か教えてください。

補足日時:2004/11/21 14:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「弱起」とは初めて聞きましたがいわゆるアウフタクトでしょうか。1拍でとるとなんかホーンセクションの入りがうまく頭に来ません。前奏のいテンポが巧くとれないだけなのでしょうか。4分の4でとるなら、アウフタクトは3拍に感じるのですがおかしいですかね?私もほんの一瞬音楽をかじったぐらいなのでよくわからなくなってしまいました。

お礼日時:2004/11/21 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!