重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

塾で受験前学力のテストを受けました。でもそれは、全員で一斉とかではなく個別塾に行ってることもあり自分がやりたい日にちを選んで1教科だけでも自由に受けられるやつなんですが結果散々でした。結果と言ってもまだ返ってきてないんですけど、多分ひどい点数だと思います。言い訳になるんですけど、周りがめっちゃうるさくて国語のテストだったんですけど頭に全く文が入ってこなくて混乱しました。普段は、一斉にテストとか受けているから鉛筆音など聞こえるもののそこまで気にならず集中できるのに、今回だけは違いました。個別なので他は授業やってて、塾長は、「テストをやってる子がいるのでなるべく静かに授業をしてください」と言ってくれたのですが、女子高生二人組とかがめっちゃうるさくて先生も声がデカくてほんっとにムカつきました。
それで、終わったはいいけど、「どうだった?」と聞かれ、うるさくて集中出来なかったとは言えないので、「難しかったです」というと一瞬だけなぜか間があって「そうやったか」と言われました。なにかおかしなこと言ったかなと思ったけどその時は、早く帰りました。個別だから私にばかり配慮できないのは仕方ないけれど、静かな部屋でやりたかったなと思いました。
後、さっき間があったと書きましたが私何かおかしなこと言ってましたかね?
もしかしたら、全然難しくない問題で受験生だったら解けて当たり前だったら怖いんです。
長文すいません。

A 回答 (1件)

本番は静かだから切り替えていこー!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!