プロが教えるわが家の防犯対策術!

埼玉県の熊谷のスーパーで駅弁大会があり購入する前、どこにあるのか探していましたら親切な方がここにあると教えてくれました、更にこの駅弁は昨日から販売していたので止めた方が良いと言われましたが、どうしても食べたかったのと消費期限が今日までだったので購入して食べました。駅弁は前日製造の翌日販売なので大丈夫と思いましたが例外がある様です。ご飯(すし飯)が、かたく上に乗っている具もパサパサでとてもいただけるものではありませんでした。こんな販売をする駅弁大会は何の意味があるのでしょうか?  二度と購入しません!
駅弁では、前日製造の翌日販売なのに、大会では前日製造の翌々日販売迄良いのは何故なのでしょうか?
こんな事があって良いのでしょうか、同じ条件で販売して欲しいと思いますがこの理由についてお分かりの方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • この質問は特に60歳以上・男性の方にリクエストされています!
    間違ってこのリクエストを付帯してしまいました。
    どなたでも回答よろしくお願い致します。

      補足日時:2019/01/21 11:45

A 回答 (7件)

No.2です。


いただいたお礼に対して。

具体的な実態はそのスーパーに確認しなければ分かりませんが、、おそらく特売イベントと銘打って、その日だけ特別に各駅弁会社に手配して仕入れた物なのかと思います。

駅弁自体が大概は、その駅の地元の業者が古き良き時代から地元の名物として製造、販売した物ですので、作ったその日には駅に持ち込み販売していたというのが通常の中、ご質問のスーパーに関してはどこの駅弁が並んでいたかも分かりませんが、おそらく遠方の地域の名物駅弁もあったのでは?
となればいくら急いでもスーパーオープン時間から店内に並んでいた物でしょうから製造は前日であったのは間違いないのかと思いますので、ここですでに1日経った物なのでしょう。
さらにお宅が購入されたのは「昨日から売っていた」とのことですので連日仕入れたのでなければ、最悪は2日目に製造された物で当てもおかしくはありません。

製造したお弁当やさんにしてみれば、長く親しまれ看板商品として名を刻んできたプライドもあるでしょうし、そんな日の経った物など売って欲しくはないのかと思いますが、これはスーパーが独自の判断で勝手に大丈夫だと判断して2日目も売っていた物でしょうし、製造元には責任はないのかと思います。

機会があれば現地に出掛けられた際に、おいしさ、鮮度も含めて「本物」をご賞味ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nabe710様、回答ありがとうございます。
冒頭の質問に記載致しましたが、製造業者、スーパーに確認した上での投稿です。

お礼日時:2019/01/21 15:04

>駅弁大会は、駅弁と変わりない物を提供しなければならないのでは思い投稿致しました。



スーパーに取って、駅弁大会は、矢張り客寄せ手段。
最終、買う買わないは、顧客の自己責任だと思います。
食品表示ラベルを見て、何だ本物じゃなかったのか(ライセンス製造の場合)と後悔する事もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorou様、回答ありがとうございました。
そうすると
1.駅弁大会は客寄せの営利目的
2.駅弁の味は、どうでも良い、売れれば良い
3.購入したのは、客の自己責任
他に何かあるでしょうか?

何かこの年になって泣けてきますね!

お礼日時:2019/01/21 14:13

どう食べても、旅行中のほうが何故か美味いですよ。

主観先入観で左右される最たるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toshipee様、回答ありがとうございました。
それは分かっているのですが、どうしても食べたくなってしまうのでついつい購入してしますのですが、
今まで、こんなにおしくないものを食べた事がありませんでした。

お礼日時:2019/01/21 14:00

駅弁大会を企画販売するのは、スーパーです。


その時、スーパーから引き合いがあっても、納品するか否かは駅弁業者。
パサパサな物は、食べて欲しくないと言うようなこだわり業者なら断ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorou様、回答ありがとうございました。
今回、初めてその実態がわかりました。
その様な業者さんばかりだったら今回の様な事にならなかったのですが、自己責任だからしかたないのでしょうか?

お礼日時:2019/01/21 13:28

駅弁大会には、本来の駅で販売されている業者が作って輸送するものと、大会場所に近いところの食品製造業者が、ライセンス生産で販売される二通りのケースがあります。


どちらかは、食品表示のラベルを見れば分かります。

消費期限(賞味期限でない)は、食品衛生法上、衛生を保てる範囲内で製造業者が付けれる事になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorou様、回答ありがとうございました。
私が確認した製造販売元は、駅弁は並ぶ前日製造し販売日を消費期限にしており、消費期限を延長できる所に出荷する際は、
並ぶ前日製造し販売日を2日間の消費期限にしているそうです。でも2日目の物が駄目でしたので購入した客が馬鹿で済まされるので
しょうか?
駅弁大会は、駅弁と変わりない物を提供しなければならないのでは思い投稿致しました。

お礼日時:2019/01/21 13:37

各地で開催されるB級グルメ大会、鍋、ラーメン大会などいずれもそれを出している店舗の当事者が集い販売し競う物ならまだしも、スーパーのイベントでは仕入れ販売するのもそのスーパーでしょ?


中身が硬くなり乾燥していようとも当事者でない分こだわりも責任もないわけですので、そんな物かと。

まして「駅弁は昨日から販売していたので止めた方が良いと言われましたが、どうしても食べたかった」と止める人までいたのに購入したのはあなたの意思、賞味期限を謳った製造元より、保管し販売していたスーパーに手抜かりがあったと捉えるべきかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nabe710様」、回答ありがとうございました。
回答の通り、自己責任で半信半疑で購入しました。
しかし、いつも購入している駅弁とはかけ離れている物でしたので駅弁大会の趣旨を確認したく質問していますので
ご理解をよろしくお願い致します。
1.駅弁大会とは、駅で販売している駅弁と同じ物を手軽に近所で食べられる様な趣旨です とか
もう、2度と購入しませんが!

お礼日時:2019/01/21 13:45

スーパーなどで行うものならそんな物では?


ご当地と同じものが食べられるのならば、「ご当地に行く意味が無い」

保存料など多量に入れた、弁当を食べたいと思いますか?
私は思いません。それならば、時間、距離を惜しまず、ご当地で食べるからこその味わいがある。
百貨店などは、時間、距離も考慮して百貨店の店舗で作っていますよね。
それでも、「現地で食べる」という風情は全くありません。

>二度と購入しません!
現地で購入してください。

>こんな販売をする駅弁大会は何の意味があるのでしょうか?
ただの客寄せです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

二段腹様、回答ありがとうございました。
ただの客寄せですか、がっかりしました!
今回購入したのは"押しずし系"の物で、販売していると酒のつまみで購入しています。もちろん旅行に行くとこの系を購入し
同じようにつまんでいます。しかし、今回運悪く2日目の物を購入したので酒のつまみでもゴマ化しきれないほどまずかったです。
それでどうなっているのかどうでも良いことなのですが皆様にお尋ねした次第です。

お礼日時:2019/01/21 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!