プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記のようなデータを基に、月末に売上の集計として、
売上数の昨対比を提示する必要があります。

B商品のように、期中から提供を開始したような商品の場合、
日割り計算をしたうえで昨対比を出す必要があると思いますが、
具体的にどのような計算式をすれば良いかわかりません。
どなたか計算式を教えていただけないでしょうか?

====
■昨年度売上数データ(A)
商品名|提供開始日|提供終了日|売上数
A商品|2017/12/01|2017/12/31|150
B商品|2017/12/15|2017/12/31|200
C商品|2017/12/01|2017/12/31|100
D商品|2017/12/07|2017/12/18|100

■今年度売上数データ(B)
商品名|提供開始日|提供終了日|売上数
A商品|2018/12/01|2018/12/31|150
B商品|2018/12/01|2018/12/31|350
C商品|2018/12/18|2018/12/31|50
D商品|2018/12/01|2018/12/18|150
====

A 回答 (2件)

>日割り計算をしたうえで昨対比を出す必要がある


これらの商品の特性や商品販売上の特性として日数が大きく影響するなら、そのような計算も必要でしょう。
その場合には、一日当たりの売り上げ数で対比すれば良いでしょう。日数としてはカレンダー上の日数が良いか実稼働日数(営業日数等)が良いかは判断する必要があります。
日数が大きく影響しないならそのまま売り上げ数の対比で良く、必要に応じて特定の商品については提供開始日を注釈する等で充分ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

納得がいくご説明ありがとうございます。
提供開始日を注釈に入れて報告することとしました。

お礼日時:2019/02/02 04:33

提供期間日数と売り上げ数の関係が無い以上、


単に昨年対比を示すしかありません。
参考に、提供期間日数を表示してもよいと思いますが、
それが何を意味するのかは説明しようがない、
そんな元データーです。
せめて、週間売り上げ数の推移は欲しいところです。
元データーの収集失敗、と言えるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!