

今年の町内会費の収集がありまして
今年の班長の家に、班長が自分で印刷した紙に、
日付指定(水・木)の、時間指定(夜の7~8時まで)
直接班長の家に持ってきてくれということで回覧板が
回ってきて、きのう忙しくて家にはいたのですが
会費をお宅に持っていけなかったの
ですが、なんで車もあるのに、こないのよ
とその人怒っているんでしょうか?
9世帯の一戸建ての分譲住宅地が一つの班で
前年班長になった方は家まで各9世帯の家庭に
集金に行っていました
私個人も本来、そのためにいる班長ではないかと
思ってしまいました
現代社会では こういう人もまあいるではあろうと
思いますが、ちょっと時間が、夜の7時から8時限定は
時間の幅が短く酷に感じました
どんなことがあっても今日の木曜日の夜7~8時に
いくべきでしょうか?班長が御在宅でも他の時間帯は避けるべきでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の町内は、順送りで 班長が回ってきますが… それでも、班の役員などは 受けない・つまり 拒否する人がいます。
意外に… 町内会費など集めるために 1軒 1軒・・回っていると〜 何回訪問しても 留守のお宅は多く 心理的に 疲れてきます。私は、なるべく 年度初めに 1年分を全納しています。
この 班長さんも、集金に回って 留守の所があるなら…持ってきて下さい‼️という事 だったのでしょう??。
行けなかったのであれば、電話連絡をして〜 届けるのが 良いのでは ないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
あまり気に病まないで、本人さんに直接相談して、折り合いをつけたらどうでしょうか。
案外、調整してくれたりしますよ。
〜せねばならない、って事ばかりではないと思います。
No.2
- 回答日時:
ウチの方は、年に一度開催される周辺のゴミ拾い(環境美化活動)の際に
開始前に集金しますよ
当然日付と時間は厳密に指定します
集金なんだから集めに歩けというのはどうでしょう?
収益が伴うのなら、それは当然でしょうけど
班長の活動って基本ボランティアでしょ?
順番に担う役目でもあるのだし、お互い様という事で
みんなで協力出来ることは協力するのが、コミュニティなんじゃないですか?
班長なんだから何でもやれ!というのは、コミュニティとしてどうなんでしょう・・・・
都合が悪ければ、事前に連絡するのが大人の対応ですね
急な用事の場合は仕方ありません、後日伺いましょう
行けるなら指定時間の方が望ましいでしょうね
理由があるなら、理由を伝えて違う時間でも良いでしょう
自分がその集金する側の立場ならどうだろう?と考えて判断すればよいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- ゴミ出し・リサイクル 自治体のゴミ捨て場について。 去年引っ越して町内会に入りました。 うちの組が20件いて20件でゴミ捨 5 2022/09/05 10:18
- その他(住宅・住まい) 町内会の会費の集金 5 2022/11/15 17:21
- その他(暮らし・生活・行事) 年間7〜8千円の自治会の会費が高く、又、班長になる時の重荷もあり、抜けたいと思っていました。子なし世 10 2023/08/08 07:42
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶が6件 その内1件が班長さん宅 1件が自治会長さん宅です。 班長 自治会長宅に菓子折り( 5 2022/06/23 10:41
- 小学校 小学校の朝の登校班についてご意見お聞かせください。 小5(女),小3(男)の子供がいます。 上の子が 3 2023/06/22 14:03
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- その他(家事・生活情報) 今の日本人の考え方はおかしい 4 2022/09/04 20:52
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内の班長になりました。回覧...
-
自治会の班の再編成・合併
-
町内の班長になったことがある方
-
賃貸での班長
-
期をまたいで契約解除、代金返...
-
レジ打ちについて
-
今日3回目の遅刻をしてしまい...
-
売変で廃棄処分?????
-
私は事務職をしており、平日外...
-
半値八掛けとは???
-
日々の売上管理における累計前...
-
確定申告・内訳書の棚卸欄の記...
-
所得税の更正の請求後の仕訳
-
日々の売上昨対(前年対比)は...
-
JAFの年会費は前払い費用の仕訳...
-
社内の部門間 商品移動時に 利...
-
玩具屋の儲け率は?
-
試食販売の会社で、働いて良か...
-
誰か、教えてください。社内間...
-
MRFに運用しない単純な証券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内の班長になりました。回覧...
-
自治会の班の再編成・合併
-
町内の班長になったことがある方
-
国語 中2 分からない問題
-
正四面体 正六面体 正八面体で...
-
町内会費の徴収方法について
-
今私は自治会の班長で次の班長...
-
賃貸での班長
-
確定申告書作成コーナーのエラ...
-
半値八掛けとは???
-
期をまたいで契約解除、代金返...
-
日々の売上昨対(前年対比)は...
-
テキスト立替代の仕分けについて
-
これって遅刻ですか?? 8時半...
-
今日3回目の遅刻をしてしまい...
-
レジ打ちについて
-
売変で廃棄処分?????
-
商品の贈答をした場合の仕訳に...
-
個人事業廃業 決算仕訳の棚卸...
-
MRFに運用しない単純な証券...
おすすめ情報