重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンケートフォームなどのデータ(クッキーって言うんでしたっけ?)って<a href="">でそのページファイルを指定して戻ると消えてしまいますよね。ブラウザの「戻る」ボタンだと消えません。そこで、ブラウザの戻るボタンを押したのと同じ効果にするような書き方ってありますか?
あと、僕のページの構成は、アンケートページ→確認ページ→再びアンケート戻りたいページ
といった感じなので、一気に2ページ分戻りたいのです。そのときの書き方もありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

JavaScript を使えば、ブラウザの「戻る」と同じ動作をさせることができます。


ただ、JavaScript をオフにしている人もいるので注意が必要ですね。

「クッキー」というのは、パソコンに保存された情報のことで、
フォームに入力したもの全部をクッキーとは言いません。
掲示板などで、ページを開いたとき最初から名前が入力されているデータはクッキーです。
(パソコンの中に保存されたデータが勝手に入力されたもの。)

■ひとつ戻る
<a href="javascript:history.back()">戻る</a>

■ひとつ進む
<a href="javascript:history.forward()">進む</a>

■指定数だけ戻る/進む
<a href="javascript:history.go(-2)">2ページ戻る</a>

※ボタンタイプ
<input type="button" value="戻る" onclick="history.back()">
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。素早い回答恐れ入ります。
使わせていただきますね。

お礼日時:2004/11/22 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!