dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私 24歳 男友達 23歳です。
お互いにhiphopが好きでよくクラブに行ったり飲みに行ったりしてます。
誘うのは100%私からです。
ただ私は普段から性別関係なく私から100%誘っています。
男友達もキャンセルすることなく、私が誘ったことに関しては全部のってくれます。

ですが、今週の水曜日に男友達にご飯全額おごっていただいたので今日ご飯行ってから2人でクラブだなーと思っていると先ほど"友達1人連れて行ってもいいですか?"とのメールをもらいました。
メールをもらった私は"ん?何で?"と思いながらも"2人がいい!"って言うのも変だなーと思って"いいよ!"と理由は聞かずに返事をしたものの私自身が楽しめるか不安ですし、そもそも何で1人連れてくるんだろう?と気になっています。

こういう時どうしたらいいのでしょうか。
正直、私は2人がいいなと思っています。楽しいので。
ただ2人で行きたい!と言ったら男友達が引くんじゃないか?という不安もあります。
そもそも男友達が私と2人で行きたくないから1人連れてくるのか?と疑問もあります。
正直に言うべきか、言わない方がいいのか...
アドバイスお願いします!

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます。
    なるほど、ただ人数が多い方が楽しいと思ってる可能性大ですね!

    少し話が変わりますが相談してもいいですか?
    私はその男友達とよく遊んでますが趣味も合うし楽しくて飲みたい!ご飯行きたい!遊びたい!という時大体最初にその男友達を誘うのですが...
    誘いすぎると男性は"こいつうぜーな"とか"俺のこと好きなのか?"と思うものでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/26 13:05

A 回答 (2件)

恋人欲しいなら、基本、誘われないと。


また今度○○行きたいな位で待つのです。
まあ、次回、女は待たないと、恋人ができないと言われた、
どう思う?などと、前振りしておいた方がいいでしょう。

女は花、綺麗になって待つの、ブルゾンちえみも言ってる。
    • good
    • 0

ちょうど彼からも誘いが有った場合、貴方は、友人の方が


お似合いだと紹介したい場合、等が有ります。
貴方も彼氏と言っていないし、男友達は、遊ぶのに友達は
多いほど楽しいと思っているのでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!