dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
30代主婦
結婚10年目
3人の子供がいます。

わたしには何人か男友達がいます。
会社の先輩だったり元上司だったり昔からの友達もいます。
普段は家庭のことや子供のことやスーパーの特売のことや幼稚園のことやママ友のことなど・・・
本当に女友達とかわらないような会話をしてます。
あったりしなくてもメールしたりしてます。
会社の方では帰り遅くなると送ってくれたり。
しかし、ふと思うのですが・・・
結婚していて男の友達がいるってどうなんでしょうか?
他のママ友はひとりもいないそうです。


皆さんはどう思いますか?

A 回答 (9件)

私も男の友達が何人かいます。



高校のときからの友人や大学の友人、会社の友人などですが、べつに全然大丈夫ですよ。
今さら男とか女って雰囲気でもないし、友人というか、きょうだいみたいな感じですので夫もそれをわかっているのだと思います。
当然、夫と比較するような気持ちもありません。夫は夫。友達は友達ですから。

もちろん、過去につきあっていたとか好きだったということもありません。友達にするにはいいけど、付き合うのはムリ、って感じです。(相手もそう思っているようです(笑))
夫よりつきあいも長いわけですが、結婚式も呼んだり呼ばれたりしましたし、子どもが生まれれば自分のことのように喜びますし相手の親とも親しいです。

きょうだいのような、ちょっとしたイトコのような濃さですが、飲みに行ったり遊びに行ったりしても、夫は「どーぞどーぞ。」と言って快く送り出してくれます。女の友達と会うときと扱いは同じです。

子どもは小学生ですが、男の子とも女の子とも遊びますので、その延長だと思っているのでしょう。
べつにやましいこともないですから、普通に話題にも出します。

夫にも女の友達がいます。
趣味の仲間や会社の同僚などで、一緒に出かけたりもしています。もちろんメールもしていますし電話もします。
でも私はとくに気になりませんし、気になるという意味がわかりません。(笑)

お互い、メールも隠さず見せ放題ですし、話題にも出します。電話も家でしますので会話も丸聞こえです。

こういのって人それぞれで、「他の男と話をするのも許せない!」と思う人や「他の女とメールするなんて信じられない!!」と思う人もいると思います。

でも結局は信頼なんじゃないかと思います。
この人は何があっても自分を裏切らないという信頼があれば不安に思うことなどないのでは・・・?
裏切るんじゃないかと思うから不安なわけですよね?
自分をしっかり持って、自分も相手を裏切るようなことはしない。

シンプルに、これでいいんじゃないかと思っています。

わからない人にはわかってもらわなくていいと思いますし、わざわざ「男の友達と遊んだ。」というように「男の」なんてつけて話す必要もないわけですから、意識せずにこれからも付き合いを続けていけばいいと思います。

友達は男だろうと女だろうといいものです。
私は一生付き合い続けていけると思っています。



参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。
まさにわたしもそのような感じなのでとても納得してしまいました。
同じような方がいらっしゃったことで普通のことなんだなと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 12:49

基本的に その家族によって生活スタイルや交友関係は様々です。



ですから ご主人が理解を示せばいいのですよ


その家族によっていろいろな決まりごとがあるように人として間違ったことをしなければ 夫婦としては許される範囲と思います。

信用信頼がない あるいは家庭生活を脅かすような 交友はしてはいけないことぐらいわかっていますよね。
まずは家族の了解を得ればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族は大事ですからね!


ですから ご主人が理解を示せばいいのですよ


その家族によっていろいろな決まりごとがあるように人として間違ったことをしなければ 夫婦としては許される範囲と思います。

まさにその通りだと思います。

回答ありがとうございます

お礼日時:2011/05/22 05:59

 女性にその気がなくても、もし可愛い子だったら、男の方はやりたい気持ち満々(=危険度大)です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。
男性目線と女性では違うのですね。
はたしてそこまでわたしに魅力があるのか・・・疑問です。
可愛い子少しがうらやましいです。
わたしはサバサバした男っぽい感じなので。

回答ありがとうございます。

投稿日時 - 2011-04-22 12:54:14

お礼日時:2011/04/22 12:56

ご主人も知っていて何も言われないなら夫婦の間では問題ないと思いますが、気を付けなければいけないのは、あなたはただの友達と思っていても相手はそうは思っていないかもしれない事です。


私も男と女の純粋な友情はあり得ないと思います。女にとっては友達は友達でしかありませんが、男は友達でも女を意識する事があるからです。これは女性に説明しても理解できないかもしれませんが、男と女の生理的、本能的な違いによるものです。ぶっちゃけて言えば、チャンスがあれば・・・と思われているかもしれません。またあなたが既婚であるという事は、男としては「後腐れなく遊べるのではないか?」と考えるかもしれません。それと、ただの友達としての話をしてるだけならいいですが、例えばあなたがご主人と何かあった時とかあなたが寂しい時などに、その男友達に甘えたいような気持になる可能性もありませんか?そんな時は大いに危険です。
というような事を理解して気を付けていればいいとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。
男性目線と女性では違うのですね。
はたしてそこまでわたしに魅力があるのか・・・疑問です。
色気のある方がうらやましいです。
わたしはサバサバした男っぽい感じなので。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/22 12:54

 あなたに女性の魅力が残っている間は、仮に“男友達”でも「あわよくば!!!」の機会を虎視眈々と覗(うかが)っています。


 あなたの女性としての魅力がもう枯れていたとしたら、“男友達”は文字通りの“淡白な友人”を演じてくれます。
    • good
    • 0

自分の子供に胸を張って説明できるかどうかですな。


後ろめたく感じるのならば止めておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に後ろめたい気持ちはないです。
回答ありがとうござます。

お礼日時:2011/04/18 10:33

43歳独身♂です。


旦那さん次第だと思いますが
反対に旦那さんに女友達が居たら
どう思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人には特に聞いたことはないです。
主人にはパソコンのメールで話す友達がいるようです。
仕事先で大学生の女の子がいたときがあり
たまにお昼ご飯をご馳走していたようです。
わたしはそれを知っても仕事のことだし
信用してるから特別気になりません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/18 10:39

30代既婚♂です。



上司や同僚は仕事のメール位なら許せますが私用なら許しませんね。

男と女は友達になるのは不可能ですから。

一時の気の迷いなどから浮気に発展する可能性が大きいと思います。

絶対ないと言う人ほど危ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男と女は友達になるのは不可能なんですかーー!!
なるほど・・・。
男性の意見が聞けてよかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/18 10:41

ご主人がそれをどう思うかによるんじゃないですか?



ちゃんとあなたがそのメールのやりとりやどういう関係なのかをご主人にきちんと説明して
ご主人にあらぬ誤解を招かないようにしてるんなら別にそれで誰が嫌な思いをするってことはないと思うし。

どんなに配慮したってご主人が嫌、ってヤキモチ焼きなタイプならNGでしょうし。

ただ、仕事帰りに送ってもらうならまだしも、
いくら気の置けない友達でもプライベートで二人っきりで会うのとかは私ならNGですね。
逆にダンナに同じことされたら嫌だし。

私は30代主婦で子持ちですけど、年賀状のやりとりをする元会社の先輩とか、学生時代からの男友達も
いますけど、たいてい向こうも既婚者だったりするのでそれなりにお互い配慮はしてますね。
もちろんやましいことは何もないので、主人にも話したりしてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人には特に聞いたことはないです。
主人にはパソコンのメールで話す友達がいるようです。
仕事先で大学生の女の子がいたときがあり
たまにお昼ご飯をご馳走していたようです。
わたしはそれを知っても仕事のことだし
信用してるから特別気になりません。
うちの主人はNGなのでしょうか・・・・気になるとこです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/18 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!