dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式がお金の無駄に思えて仕方ないので、したくないのです。
式をしていない人はどうやって親族に納得してもらいましたか?

顔合わせのための食事会だけにしたいです。

旦那の両親が式をしてほしいと言っているのですが、角が立たないように納得してもらいたいです。

みなさんの体験談を聞かせていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • みなさんコメントありがとうございます。

    正直みなさんの書き込みが、丁寧で驚きました。
    もっと叱られるかもくらいに思ってたので笑

    やはり親孝行も含め今後の関係のために親族だけの式、披露宴をしようかと考え直しました。

    調べてみると派手な演出だけでなく自分たちで選べる披露宴もあるのですね。

    来てくれたみんなと話せずにただ見られるだけ、型にはまった進行で進むだけ時間にお金は払いたくありませんので
    アットホームな雰囲気でやろうかと思います。

    聞いてくれてありがとうございました。

      補足日時:2019/02/03 10:05

A 回答 (9件)

生きていると義理やしがらみが付いて回るから


とても難しい問題ですよね。
彼を主様と出会うまで精一杯の愛情で育まれてきて
その間にはたくさんの出逢いが会ったと思います。
親にとって子供を育てながら家庭を守るということは並大抵の事ではありません。
色んな感情が飛び交い凹んだり満面の笑みで幸せを感じたり。
その都度それぞれの状況の中で 助けられたりもあったでしょう。
いろんな人とのかかわりや親戚縁者のかかわりの中で発生するお義理も。
お祝いをしたりされたりというお義理をこなしての今までがあるんだと思うのです。
彼を育てる為に必死でもがいた親たちにとって
我が子のこれからの人生を共にする相手が見つかった。
やっと肩の荷を下ろせる日が来たんです。
自慢したいでしょう。
私たちはこんなに立派に育ててこんなに素敵な女性と巡り合って結婚する事になったんですよ。
これからも変わりなく私たち共々息子夫婦を温かい目で見守ってくださいね。
私たち夫婦も我が子の結婚式というケジメの日を境に
親といえども二人を信じて少しずつ親離れ子離れをしていく覚悟を決める日でもあるのですから。
境界線をしっかりと引ける為の儀式でもあると思うのです。
本人達の希望ではあるだろうけど
今まで育ててくれた初めての親孝行の日でもあると思うのです。
よく ケーキカットが初めての二人の共同作業って言うけど
私は違うと思う。
初めての二人共同の作業とは お互いのご両親に対して
協力して気持ちの良き境界線を引く事だと思うのです。
新たな旅立ちの日として親から主様へバトンを渡すとても大切な儀式としての瞬間だと思うのです。
いろんな思いで挙式はしたくないと思われるのでしょうけど
今まで育ててくれた親へ感謝を表す為と親に対して別所帯を持って夫婦共に
歩き始めて責任を追う息子と嫁に対して一線を引くケジメの日の覚悟をつける日だと
思ってもらえたらいいのにと思います。
周りのご友人たちやお互いの関係者全ての人たちにとっても
ご祝儀をお渡しするタイミングが計れずに困惑させる事にもなってしまうでしょう。
何時渡せばいいの?幾らお包みすればいいの?
お式しないなら(披露宴)そんなにあげる事ないよね。
タイミングわからないし渡す機会もなくなっちゃったから
お祝いしなくてもいいかもね。
そういう事にもなりかねません。
そうなってくると後々
私は呼んでないからお祝い貰ってないのにご招待されたら幾ら持っていけばいいのよ。
自分が貰ってないのに・・・
少なくともお祝いは最低でも送ってくるんじゃない?それすらしてくれなかったのに
私はしなきゃいけないの?欠席で出しておけばいいよね。
おめでとうの言葉もないんだから そんな人とは縁切りでいいよね。
などなど 感情を抑える事が出来なくなる事だってありますから。後悔しても遅いんだけど。
それらを前提に於いての発言ではありますが
食事会としてお身内だけをご招待して質素にお祝いをしたいのです。
その日1日だけの為に派手な披露宴をしてたくさんのお金を使うより
その分を貯金して今後の生活に生かせる事が出来れば
安心して生活が出来ると思うので
どうか ご理解をお願いします。
落ち着いたら 私達と一緒に温泉旅行でもしませんか?
そんな生きたお金の使い方をしたいと思います。
というような心のこもった内容のお手紙を書かれては如何でしょうか。
思っても居ない事はかけない。
そう感じたとしても
角を立てない為には 仕方ない事でもあると思いますよ。
ストレートな話をされてしまうと
彼の親に着いて回るお身内とのハザマで悲しい思いをさせてしまうことになる可能性もあります。
実際に良くある事です。
親が身内から嫌味を言われたり叱責されたりする事もありますから。
上手く事が運べばいいですね。
長くなってしまい失礼致しました。
    • good
    • 1

結婚式がお金の無駄に思えて仕方ないので、したくないのです。


式をしていない人はどうやって親族に納得してもらいましたか?
  ↑
始めから無視しました。



顔合わせのための食事会だけにしたいです。
  ↑
それは良いですね♪
ワタシはそれすらやりませんでしたが。



旦那の両親が式をしてほしいと言っているのですが、
角が立たないように納得してもらいたいです。
 ↑
結婚すれば長い付き合いになります。
時間をかけてよ~く話し合うことをお勧めします。
きっと判ってくれると思います。
    • good
    • 0

>顔合わせのための食事会だけにしたいです。


それは、とどのつまり「披露宴」ですよね?
披露宴だけやれば良いのでは?

>結婚式がお金の無駄に思えて仕方ないので~
規模とか飾りとか削ったり、自分達で用意できるものは極力揃えたりで費用を抑える事は可能です。
あと呼ぶ人数とか絞ればかなり費用は削減できるかと

結局のところ食事会だろうが披露宴だろうが「結婚しました。これからもよろしくね」というお披露目&挨拶の為に休日に人を呼びつけて、ご祝儀という名のお金を貰うイベントになる訳です。
食事会でどの程度人を呼ぶつもりかわかりませんが「ご祝儀は不要です」という事はないと思います。
人を呼びつけてお祝いして貰う以上、ある程度のもてなしの用意をするのは当然なのではないでしょうか?
その為の冠が「結婚式」であり「披露宴」だと思います。

また「食事会」だと両家の間に入って互いに紹介したりと会の仕切りを自分達でやらねばなりません。
それなりの伝手や情報もなしに他人に司会を頼むのはリスクが高い仕事だと思います。
結婚式を挙げる場合、専門の業者を介してとなるので上手い具合に段取りを組んで会を進行してくれる訳ですから合理的だと思います。
    • good
    • 0

お金出しもらえば!?

    • good
    • 0

結婚式ってやっぱり自分たちの為というより、親のためな気がします。


私もあなたと同じ考えでした。やたらに高い結婚式や、指輪など、興味はありませんでした。

ただ、自分自身たちのためのけじめもあり、二人だけで神社で式はしようと決めました。
それならお金もかかりませんしね。
一番お金のかからない方法でとにかく安くしました。笑

両親も特に問題はなく進んでいましたが、式が近くなってきた時に、参列しなくていいからせめて晴れ姿をみたいといいました。

神社にいってみるだけということですね。

その気持ちを聞いた時に、そうだよね。。。と思い私も考え直してばたばた参列してもらう事にしました。

参列しようがしまいが値段は関係なくとにかく見届けてもらうという感じでした。

ただ、わたしの姿をみた、母や祖母はとても幸せそうでした。
そして、結婚式って、私の為でなく、いままでここまで育ててきてくれた親たちがのためにあるんだとそう思いました。

嫁に嫁がせた。そこまで無事育て上げる事ができた。
親としての荷を降ろす。そんな感じでしょうか。

そしてそこから親たちの新しい自分たちだけのための人生がはじまるのかなぁと。
一生に一度のことですから、それくらいは折れてあげてもいいのかなと個人的には思いました。
    • good
    • 0

こんにちわ。



新婚旅行や新居の費用が有るからと、披露宴をされない方は
結構いらっしゃいます。 自分もそうでした。

特別に両家の意見うんぬんとは言っても、全員確認を取る訳では
ありませんから、お2人と両家ご両親の判断ではないでしょうか。

披露宴の有る同じ会場にて、来賓と友人がいない親族だけの会食
形式にされ(新郎新婦様もゆっくりとお食事が出来ますから)、
参加者の方もお衣装に神経を使わなくていい様な形式にされる
事が多いです。
スピーチだ!乾杯の発声だ!お色直しで・・ケーキカット・・・
お2人、そしてご両親もお食事処では有りませんからね。

新郎新婦様だけ衣装を楽しまれて、写真を残されてもいいですし、
参加者全員での親族集合写真を撮られてもいいですよね。

ご友人には、親友代表の方にご相談されて、お祝い無しの会費制
二次会を当日か後日に検討するかどうかです。
その方が、友人の方達だけでお集まり頂けますし、お祝い金心配
がなく、親友の方会計での会費制となります。

このパターンで自分は行いました。

新婦様のお衣装希望など有る場合、会食日ではなく前撮りなども
相談にのるはずです。(そうすれば会食日に衣装写真をお見せする
事も出来ますが当日は何のお衣装にされるか、という処で)

ホテル・式場・レストラン、何処でも対応できるはずです。
ご新郎様に頑張って頂き、ぜひご会食プラン!お勧めいたします。

また、ご相談ございましたらどうぞ!
    • good
    • 1

したくないのであれば


しなくていいと思いますが

お金の問題なのであれば。。

シンプルな小さな式と食事会なら
むしろご祝儀で黒字になりますよ。
プランや人数、ご祝儀により
変わると思いますが
5~30万円くらい黒字になるかな。
わたしは26名で16万円ほどプラスでした。

式をしてほしいという望みも叶えられるし
記念にもなるので
食事会をするのであれば
式とセットのプランを探して
見積もりしてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

うちの娘も結婚式しないって言ってました。


が、少しだけ結婚式する事を勧めました。
理由は、親族の顔合わせの場所だから。両親とは当然挨拶しますが、少し離れた親族とは機会が有りませんから。
二人が結婚する事により、相手方のお葬式にも今後参列しなくてはいけないしね。これから先ずっとお付き合いする事に成りますから。

それと結婚式で皆さんに祝福して貰うことで、二人の生活を永遠に続ける為の強い気持ちが生まれると思います。

って、娘に話したら結婚式をすると言ってくれました。

結婚式をしてくれたお陰で、新婦の父が泣く理由を理解出来ました。
今まで、失う気持ちで泣くのだと思ってましたが、式中の娘の幸せそうな笑顔を見た途端に涙が流れました。

長く成りましたが、料理・引き出物・お色直し等、金額を抑える工夫をすれば御祝儀で賄えるか少しオーバー位で収まりますよ。
    • good
    • 0

結婚式は親の為にするものではありません。

 結婚する二人の意向で、やりたいならやる、やりたくないならやらないでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

多くの人が親族への紹介のためにしてるんだと思っていました。

しないのは前提としてどうすれば角が立たないかが知りたいです。

お礼日時:2019/01/29 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!