
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
みなさま、こんにちわ。
二年間飼っているうちの雑種のうさぎちゃん。
おやつを食べている姿がとっても
愛らしくて、ついついエサをあげすぎて
太ってしまいました。
それほど気にかけていなかったのですが、
肥満は病気につながると聞き、ダイエット
をさせようと決めたのですが、何をすれば
よいでしょうか?
今は、おやつをやめて、ペレットを減らし
牧草を無制限に与えています。野菜や水も
少しあげています。
できるだけ早めにお返事下さると嬉しいです。
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
肥満は寿命を縮めます。
ウサギは甘いものが好きですから、
飼い主が十分に配慮してあげないといけませんね。
病気にもなりやすいですし、病気になったときも太りすぎで
手術が受けられないなんてこともよくあります。
肛門に口が届かずに食糞ができないなんてこともありますんで、
是非頑張ってダイエットさせてあげて下さい。
食べ物は徐々に減らすというのが基本でしょうか。
一気にガラッと変えてしまうと、ストレスにもなりますし、
他の物まで食べてくれなくなるかもしれません。
でも、食べ物に関しての基本的な方針は間違えてないと思います。
あとはたくさん運動をさせてあげて、新陳代謝を促進しましょう。
ちなみにおやつってどんなものを与えてたんでしょう?^^
市販のうさぎ用のクッキーやビスケットは、人間が食べても
普通に美味しいくらいですから、相当な糖分が含まれていると思われます。
また、市販のドライフルーツなども糖分コーティングされてたり、
油で低温加熱を加えているものが多いので、もしオヤツを与えるなら
自家製の乾燥野菜を作ってみてはいかがでしょう。
ダイコンやニンジンの葉を付け根から切り取ってよく洗い、
半日ほど天日干しするだけでオッケーです。
嗜好性が高い上に、余分な添加物等も入っていないので、
ダイエット時のオヤツとしてはお勧めです。
お返事ありがとうございます。(^^)
とても参考になりました!
おやつはパパイヤのドライフルーツ
やレーズンをあげていました。(^^;)
今考えると太って当たり前ですよね…;
ダイコンがちょうどあるので作って
みますね!
No.4
- 回答日時:
私どもが小さなケージで飼育しているウサギ(3-4kg)には1日約130gのペレットを午前中に1回与えるだけです。
健康上の問題はありません。水はもちろん自由です。量的にご参考になれば....(運動のさせ方にも左右されると思われますが。)
No.3
- 回答日時:
『今は、おやつをやめて、ペレットを減らし,牧草を無制限に与えています。
野菜や水も少しあげていす。』という方向性でよいと思います。ペレットは体重から計算した適量と牧草を無制限,牧草もカロリーの低いチモシーにしてください。
おやつは,野菜程度を少量,お水は制限しないで下さい。
肥満もいろいろありますが,自分の口が肛門に届かなくなり,盲腸糞を食べられなくなると,大変です。
急なダイエットは危険と思うので,ゆっくり変化させてはいかがでしょうか?
お返事ありがとうございます。(^^)
方向性は良いですか。よかったです♪
ちょっと奮発して一番刈りのチモシー
買って来ました♪
お水も制限なしですね。わかりました♪
以前、一回だけなのですが、盲腸便が
残っていたのでやはり頑張らなくては
いけませんね(^^;)兎さんより飼い主が;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫や犬を3匹以上飼おうとする人...
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
都内ずみです。 手取り20です。...
-
犬がネズミを。
-
犬の散歩で文句や怒鳴られるの...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
ペットのうさぎについて教えて...
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
-
愛犬家、愛猫家の方へ
-
飼っていたフクロモモンガが死...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報