No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前があったか。
タミヤカラーならハルレッドがあるけど、茶色が強い感じがする。
ガンプラに使うなら、ガンダムカラーと言う物がある。
連邦系MSなら、MSレッド。
ちなみにシャアレッドは赤というより小豆色に近い。
ガンダムカラー
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=190
No.1
- 回答日時:
こっちの質問の続きですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10954955.html
Mr.カラーだと「あずき色(赤2号)」か「マルーン」か…。
ガンダムは未来の軍隊で使われている兵器だという設定なので、「艦底色」「レッドブラウン」といった戦艦・戦車・戦闘機用の色にして、他の色も軍用系の塗料でまとめるのもおもしろいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鉄道ファンは、模型とか、乗り...
-
5
鉄道模型の、Oゲージは、NOゲ...
-
6
今後将来敵にカレンダー製本機...
-
7
塗料
-
8
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
9
水性アクリジョンの上からスミ...
-
10
モデルガンって持ってるだけで...
-
11
接着したパーツの外し方
-
12
ガンダムマーカーで塗装した所...
-
13
どこで塗装すればいいの???
-
14
今日発売された、プラモデル「...
-
15
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
16
鉄道模型ジオラマを作ったので...
-
17
ガンプラでメッサーは普通に買...
-
18
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
19
ガンプラにイライラ… タイトル...
-
20
BOOKOFFで買取査定して貰いまし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter