dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10(64bit)の購入を考えています。

みなさんはWindows10 ProとHomeはどうやって選んでいますか?

ウィキペディアを見たところ、私の使い方では機能的にHomeで良いと思っています。
価格もだいぶ安いですし。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_10

ですがWindowsXP、Windows7ともにProを使っていて、
非常に安定していました。

なので漠然とですが「Proの方が安定しているのかも」とは感じています。
みなさんはどういう基準でWindows10 ProとHomeと選んだのでしょうか?

価格のことも含めて、Windows10 ProとHomeでは、
どういう違いがあって、どちらの方がおすすめなのか、
みなさんの意見を教えて下さい。

私の用途は以下の通りです
Web系のデザイン:Webサイトの作成更新、
ソフトはSublime text 3ですが、オンライン上で作業することもあります

2Dのデジタルイラスト:Inkskape、PaintShop、FireAlpaca
3DCG:Shade

ゲームは以下のような2Dのシューティングを少しやります
https://store.steampowered.com/app/378770/ESCHAT …
※パソコンで本格的なゲームはやらないです

追記
パソコンはこれから自作する予定です

A 回答 (4件)

Homeが一般ユーザー向けでProは一般ユーザーおよびスモールビジネス向けです。


ちなみに私がHomeで困っているのはWindows Updateが「自動更新」のみで勝手にファイルをダウンロードするのでWiFiを使い過ぎ、「速度制限」になることです。
Proは「手動更新」ができますから自分の意のままにできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

解答して頂きありがとうございます。

>ちなみに私がHomeで困っているのはWindows Updateが「自動更新」のみで勝手にファイルをダウンロードするのでWiFiを使い過ぎ、「速度制限」になることです。
Proは「手動更新」ができますから自分の意のままにできます。

これは知りませんでした。
ウィキペディアに書いてあるのですが、軽く流し読みしていたので
気が付きませんでした。

ノートPCなどで外出先で使う時は困りそうですね。
今回は解答して頂きありがとうございます。

機会があればまたお願いします。

お礼日時:2019/02/04 10:21

追加


Proの主な機能
Remote Desktop:Windows 7や8などをWindows 10端末と接続することでWindows 10が利用可能
Bit Locker:USBメモリやDVD-ROMなどを保護できる機能
Hyper-V:Windows 10上で仮想環境を構築できる機能
Business Store for Windows 10:ビジネス系のWindowsをインストールできるプラットフォーム
セキュリティ:Homeよりセキュリティが強化されている
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

解答して頂きありがとうございます。

最大物理メモリもHomeで128GBまで認識するようですし(Proは2TB)

一般のハイエンドユーザーとしてはグループポリシーくらいしか差を
感じられないように思っています。

オフィスで使う時はBit Lockerは便利かもしれないですね。

詳しく教えて頂きありがとうございます。
機会があればまたお願いします。

お礼日時:2019/02/04 10:39

Home版を選ぶとOSのカスタマイズをしようとするときに困ります。


いくつかの機能を制限し省略されているのがHome版で、そのぶん安いのです。

どちらにしようか迷ったらPro で間違いないですよ。
違いについての詳細の説明を始めると長くなって書ききれませんから、ネット検索したり参考書を買って勉強するようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

解答して頂きありがとうございます。

>どちらにしようか迷ったらPro で間違いないですよ。

XPの時はPCが2台あり、2台目にProを入れて調子が良かったので、
Win7の時は迷ったので、おっしゃるとおりProにしました。

ですが今回は周りにProを使っている人がいないし、
PC自作の下見にショップの店員さんと話をした時も
みんなHomeにしているみたいなので、気になって聞いてみました。

>違いについての詳細の説明を始めると長くなって書ききれませんから、ネット検索したり参考書を買って勉強するようにしてください。

おっしゃるとおり、結局、いつもこれです。

今回は使っている人の感想を聞いてみたかったので、
「みなさんはどういう基準でWindows10 ProとHomeと選んだのでしょうか?」と
質問してみました。

>どちらにしようか迷ったらPro で間違いないですよ。

というのは結構、説得力がありますね(笑)。

No.1さん、No3.さん、No4.さんは、ご自身の意見をコンパクトにまとめて
具体的に解答して頂いたので、非常に参考になりました。

今回は解答して頂きありがとうございます。
機会がありましたらまたお願いします。

お礼日時:2019/02/04 11:04

ざっくりいうと


Proだとグループポリシーで細かい設定ができます。
WinServerと連携できます。
法人向けです。

他にも細かいとこありますけど、自分で使うだけならHomeで良いです。
Homeは勝手に設定されてて変更できないとこあるけど気にした事ないならOKでしょ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

解答して頂きありがとうございます。

>ざっくりいうと
Proだとグループポリシーで細かい設定ができます。
WinServerと連携できます。

ウィキペディアで確認した時から気になっていたんですが
結局、これなんですよね。

WinServerと連携することがないので、
「Homeでいいかなぁ」と思っていたところです。
参考になりました。

今回は解答して頂きありがとうございます。
機会がありましたら、またお願いします。

お礼日時:2019/02/04 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!