重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

50代男性准看護師ですが、10年間で50件も病院や介護施設を転職したので長く勤務できる様な穏やかな人間関係の良い職場はありますか?

A 回答 (3件)

気を悪くされたら謝ります。


医師でも理由があって10年間で2~3の病院を転職している方は確かに存在します。
看護師さんでも理由があって10年間で3~4回転職されている方は確かに存在します。

しかし、正直ながら「10年間で50回」の転職ともなると、果たして「その職場での人間関係だけが要因」かどうか疑問な気がします。平均すると1年で5回、すなわち1施設あたり長くても3か月前後で退職している事になり、これは多分、どの施設でも「採用後の試用期間内」での退職でしょう。この1~2か月の間でさえ「メンタルが耐えられない」・・という事ですよね。

正直、「勤務先の上司・先輩の言動が」・・というよりも、あなた自身がもしかすれば、「仕事に就く」という行為そのものに無意識下の強ストレスや不安を感じており、いわゆる「適応障害」という病気をお持ちの可能性があるのではないでしょうか?。
    • good
    • 0

10年で50件といえば、一年で5件


ですか・・・。

ある意味すごいですね。

失礼ですが、それは職場に問題があるのではなく、
質問者さんにありますよ。

質問者さんが変わらなければ、永遠にそのままです。
    • good
    • 1

病院、介護施設とも忙しく、人手不足が常態化していて、穏やかな人間関係の良い職場を捜すのが難しいと思います。


質問者様もそれを体感的に知っておられるかと思うのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!