
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
気を悪くされたら謝ります。
医師でも理由があって10年間で2~3の病院を転職している方は確かに存在します。
看護師さんでも理由があって10年間で3~4回転職されている方は確かに存在します。
しかし、正直ながら「10年間で50回」の転職ともなると、果たして「その職場での人間関係だけが要因」かどうか疑問な気がします。平均すると1年で5回、すなわち1施設あたり長くても3か月前後で退職している事になり、これは多分、どの施設でも「採用後の試用期間内」での退職でしょう。この1~2か月の間でさえ「メンタルが耐えられない」・・という事ですよね。
正直、「勤務先の上司・先輩の言動が」・・というよりも、あなた自身がもしかすれば、「仕事に就く」という行為そのものに無意識下の強ストレスや不安を感じており、いわゆる「適応障害」という病気をお持ちの可能性があるのではないでしょうか?。
No.2
- 回答日時:
10年で50件といえば、一年で5件
ですか・・・。
ある意味すごいですね。
失礼ですが、それは職場に問題があるのではなく、
質問者さんにありますよ。
質問者さんが変わらなければ、永遠にそのままです。
No.1
- 回答日時:
病院、介護施設とも忙しく、人手不足が常態化していて、穏やかな人間関係の良い職場を捜すのが難しいと思います。
質問者様もそれを体感的に知っておられるかと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が社不すぎます…
-
大手企業の採用(50以上の人...
-
生産技術職から研究開発職への...
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
年齢層の高い職場について
-
中途採用で転職先が決まりまし...
-
職場を辞めたいです。通帳に120...
-
シーンとした職場
-
転職してから誰も話しかけてく...
-
転職して2ヶ月。やっていけそう...
-
今、転職を考えています。 大東...
-
生涯一職場で働き続ける人と、...
-
久しぶりの転職でめっちゃ緊張...
-
住宅ローン本審査後から融資実...
-
職場の人から見限られています
-
転職先への手土産について 転職...
-
公務員の休職について
-
公務員への転職で前職での休職...
-
地方公務員になりたいのですが...
-
総合資格学院について悩んでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が社不すぎます…
-
大手企業の採用(50以上の人...
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
転職して2ヶ月。やっていけそう...
-
生産技術職から研究開発職への...
-
転職してから誰も話しかけてく...
-
生涯一職場で働き続ける人と、...
-
病気による長期休暇明けに菓子...
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
今年28歳男 常用型派遣をやって...
-
今の職場、なんとか半年続けら...
-
住宅ローン本審査後から融資実...
-
派遣会社についていくつか教え...
-
前職と前々職が異業種の場合の...
-
職場に近い年齢の人がいなくて...
-
今、転職を考えています。 大東...
-
職場を辞めたいです。通帳に120...
-
無期転換になった非正規雇用で...
-
今いる職場は、少人数の職場で...
-
50代男性准看護師ですが、1...
おすすめ情報