
仕事で先輩に理不尽にキレられて、途中で泣きながら帰りました。
悪いことも何もしてないのに、急にキレられてびっくりしました。と共に、私って八つ当たりされやすい人なんだーと思ってショックでした。以前も他の先輩に八つ当たりされていました。
どうして、家庭のストレスや日々の鬱憤を関係ない人に吐き出すのでしょうか。意味がわかりません。
実は偶然転職先が見つかっていて、採用されているので辞めるか迷っていました。
仕事は楽しいので、今回の事件がなければこのまま働き続けようかという気持ちもありました。
重要な役割も最近任せられるようになって私がいなくなると職場が大混乱に陥ります。
辞めどきでしょうか。
お世話になっている職場を見捨てて自分のためだけに行動するか、心をすり減らしても迷惑をかけないように今の職場で働き続けるか迷います。
ご回答お願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
やっぱり、
本当の理不尽な怒りかたは、
母親とかが、コンビニ店でお弁当を買おうとした時に、子供が、親の袖を少し持って、弁当の値段と入っている物を覚えて置き、スーパー連れてって、お母さんの作ってくれた料理の方が、安くて美味しいもんて、言って怒るのが、本当の理不尽な怒り方だと、思います。急な逆ギレは、パワハラ逆たいで、その先輩が、急に逆の身体に、なりたがっていたり、パワハラは、利不尽になってしまいます。言った方が、負の尺になってしまいます。
No.7
- 回答日時:
辞めるならその事を理由にあげれば良いんじゃない。
仮に相手が謝罪してきたからと言って、辞める事をやめちゃダメ。
残れば更に酷くなるかも。
スキルがあるようですから別の所でも構わないのでは?
八つ当たり先が亡くなった人たちがどうなるかは、知る由もないかもですが。
でもそういう女性にやられる男性陣なんか、ほんと理不尽でしたよ。
更年期障害?とでも噂に上がってそのうち皆がほっとくようになり、半分孤立しましたしね。
私個人は既婚女性の旦那に対する愚痴を聞かされ続けましたけど。
>どうして、家庭のストレスや日々の鬱憤を関係ない人に吐き出すのでしょうか。意味がわかりません。
家庭で吐き出したら離婚だのDVだのと騒ぎになるからじゃないですかね。
ご近所とも気まずくなるなど。

No.6
- 回答日時:
自分が居なくなったら職場が大混乱になるとか思っているからキレられるんだよ
君が居なくなっても、君しか出来ないと思っていても誰かが代わりにやるんだから安心して辞めなされ
確かに最初はごちゃごちゃするだろうが、1ヶ月位でなんとかなるもんだ。社員が1人辞めたからと傾いたり倒産する会社なんて世の中にはないが、自分が辞めたら会社が混乱する、潰れると思っている奴は腐る程いる、君もその1人だから安心して辞めなされ
No.5
- 回答日時:
先輩は、典型的な自己愛性人格障害(ナルシスト)です。
精神疾患屈指の異常人格で有名な病気です。ナルシストにターゲットにされると、人類の叡智を結集して対抗しないと自殺か退職に追い込まれてしまいます。ナルシストは、ターゲットの苦悶の表情をエネルギーにして出世街道を駆け上る。だからどこの職場でもナルシストは出世するのです。ナルシストの嫌がらせに同調する第三者をフライングモンキーといいます。人類の叡智はすべてYouTubeにあります。撃退なさいませ。(32) 自己愛性人格障害 撃退法 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8 …
(34) 【ナルシストのイネーブラー】フライングモンキーの末路とフライングモンキーにならないための対処法|Flying Monkey - YouTube
No.3
- 回答日時:
あなたは会社、職場のために働いてるんですか?
みんな自分の生活や人生のために働いてると私は思っています。
理由はどうあれ、転職したければ迷う必要はないと思いますが。
ただ残りたいなら逃げるんじゃなくそのキレた相手と対峙してからでも遅くないですよ。
それにあなたに心当たりがなくても何か理由があるかもしれないので話しくらいはできないと逃げるのが癖になります。

No.2
- 回答日時:
僕も辞めて転職先を探してる状態ですが、こんなにも辞めた事に興味を持たれると思ってませんでした。
どんなに理由があったり、心の病気で辞めたとしても他人から見たら【何をやっても長続きしない人、嫌な事があるとすぐ諦める人】と思われてるようです。
なので余り転職歴を付ける事をオススメしません。「楽しい」と思える職場なら続けた方が良いと思います…。
本当に貴方に非がなく、八つ当たりされるのはハラスメントです。貴方が辞める必要は無く、上司へ報告しソイツを追い出しましょう。
No.1
- 回答日時:
-敵を作る人特徴3k
K攻撃的、K高慢ちき、K聞き流せない
敵が反対することをするのは良いことだby毛沢東
悪口は受け取らなければ送ったものの
ことである、Byブッダ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 真剣に、相談に乗ってください。 4月に入社したばかりの社会人です。 4月に入社してからこれまでずっと 4 2022/09/11 16:31
- 会社・職場 仕事で上手くいかず悩んでいます。 あまりにも何もかも失敗しすぎてとうとう仕事中に強い吐き気を催すまで 10 2022/09/24 21:16
- 会社・職場 職場の人間関係についての悩みです。 私の職場の先輩は、かなりのせっかちで常に効率の良さを考えている人 3 2022/04/01 23:52
- 転職 転職して8ヶ月 25歳女です。 2年と半年勤めた医療機関を退職し、転職して8ヶ月、甘えだとは思いなが 4 2023/03/19 06:58
- その他(就職・転職・働き方) 27歳女、仕事に復帰せず転職しようか迷っています。 パニック発作で休職中です。 7ヶ月休職しており、 7 2023/01/24 02:05
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
- 会社・職場 物流倉庫業に働いていますが技能実習生ベトナム人男性が帰国して外国人労働者が居なくなって正社員の男性現 2 2022/08/14 11:39
- 就職・退職 退職代行サービスについて。22歳社会人2年目になります。正社員として雇用してもらっています。 、新し 1 2023/06/16 04:53
- 会社・職場 社会人6年目男性です。 新しい会社に転職して、まもなく3ヶ月が経とうとしております。 今回キャリアチ 11 2023/06/19 20:28
- 会社・職場 退職代行サービスについて。22歳社会人2年目になります。正社員として雇用してもらっています。 、新し 4 2023/06/16 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
むかついたので仕事帰ったんですが、多分今対応誰もいないです。無断欠勤が犯罪とは聞いたことありますけど
会社・職場
-
すぐ怒る先輩に、信頼が失せました。職場で親しくしている同性の先輩がいました。ランチや、仕事帰りにお茶
大人・中高年
-
先日、後輩にキレられました。 後輩いわく私のパワハラには耐えられないそうです。どこがパワハラなんだと
会社・職場
-
-
4
勝手にキレて無断早退した同僚
子供・未成年
-
5
派遣社員の私が途中で黙って帰ってしまい、大変なことになりました。
会社・職場
-
6
職場の先輩に怒られました。 自分の思ってる事が言葉で出てこなくて黙ってしまい、目付きも悪くなって、手
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
「顔も見たくない」と怒った時に言うのは、最低ですか?いくら相手が悪くてもです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
会社の理不尽なやり方、クソ上司に対して堪忍袋の緒がブチ切れたので、もう、辞表叩きつけて辞めてやろうと
退職・失業・リストラ
-
9
職場内いじめに対してキレそうになる
片思い・告白
-
10
『常に一々言動がきつく、キレてくる職場の先輩』への対処
知人・隣人
-
11
店長にバイトを辞めると伝えたら怒鳴られました。
アルバイト・パート
-
12
今、会社の上司と揉めて途中で帰ったのですが、他の工場長などに電話すべきですか?何も言わずにただ帰宅し
会社・職場
-
13
私は今入社1年4ヶ月ですが急に1年経ったら先輩に見捨てられました。ただ仕事ができないと言うだけででき
会社・職場
-
14
職場で上司や先輩、部下や後輩にブチギレたことはありますか⁉️ 私は先日、後輩男性にブチギレました。
会社・職場
-
15
仕事で部下が上司に歯向かうとどうなりますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
職場の飲み会も断りまくり、仕事以外で人と関わろうとしない新人(入社1年目くらい)感じ悪いですか?
会社・職場
-
17
上司にお前やコイツ呼ばわりされて嫌です。 この怒りをどう抑え込めば良いでしょうか??
会社・職場
-
18
私は38歳の男です。 会社で25歳の部下にタメ口でキレられました。 仕事が雑なので他の人にも迷惑をか
会社・職場
-
19
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
20
仕事ができる先輩が昇進せず、仕事ができない人が昇進しました
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職してから誰も話しかけてく...
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
毎月転職している人がいるので...
-
育児休暇中、後の退職、転職に...
-
転職して2ヶ月。やっていけそう...
-
生産技術職から研究開発職への...
-
40代での転職で心機一転はオ...
-
転職のことについてなんですが。
-
送別会トラブル 私の職場で別な...
-
今の職場が嫌で転職したいが彼...
-
住宅ローン本審査後から融資実...
-
今いる職場は、少人数の職場で...
-
転職したことはバレますか?
-
自分に合った職場
-
職場の愚痴ばかり言う人につい...
-
至急。転職試験合否について。 ...
-
コピー機の上蓋を上げたままに...
-
職場で苦手、嫌いと思う同性の...
-
同棲している彼氏が転職するこ...
-
今の職場である程度誇れる実績...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分よりレベルの低い職場は楽か?
-
生産技術職から研究開発職への...
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
転職してから誰も話しかけてく...
-
住宅ローン本審査後から融資実...
-
転職して2ヶ月。やっていけそう...
-
至急。転職試験合否について。 ...
-
中途採用で転職先が決まりまし...
-
今の職場、なんとか半年続けら...
-
送別会トラブル 私の職場で別な...
-
派遣会社についていくつか教え...
-
前職と前々職が異業種の場合の...
-
現在4年目の消防士ですが転職を...
-
県内転勤での単身赴任は辛いと...
-
今いる職場は、少人数の職場で...
-
同棲している彼氏が転職するこ...
-
職場の人から見限られています
-
職場で苦手、嫌いと思う同性の...
-
登録販売者のダブルワーク 現在...
-
[JR東日本]グループ会社からの転職
おすすめ情報