
むかついたので仕事帰ったんですが、多分今対応誰もいないです。無断欠勤が犯罪とは聞いたことありますけど、無断早退も犯罪ですか?
今日は本来希望で連休でしたが、前日にいきなり「シフト調整ミスだから全部出ろ」と。全力で断ったが聞いてくれず代休もなし!元々文句だけ言って休ませてもらう予定でしたが、待ってる間にこちらを出勤者と勘違いしたクレーマーが来て、一言でも話しかけられたから労働時間に含めてます。本来なら遠出だった日に無理やり来させられた挙句文句言われたから「今日遠出行けない上なんでてめぇごときに文句言われなあかんの」と返しました。それでもわからないから「お前に理不尽なこと言われてるこの時間本来なら美味しい海鮮丼食ってんだよ」とちゃんと説明して、ようやくわかったのか帰りました。が、めちゃくちゃ血管キレそうなほど怒りがピークに達したので自分も帰りました。無断とは書いてますが上司には「ムカついたから帰ります」とメールしてます。返事は見てません!無理と言ってもこっちもこのまま居れば何やらかすかわかりませんので。
どうせそれで人を殴ったりでもしたら犯罪者扱いするのだからそれならいっそ早退した方が良いと思うんですけど、なんか間違ってますかね。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>むかついたので仕事帰ったんですが、多分今対応誰もいないです。
無断欠勤が犯罪とは聞いたことありますけど、無断早退も犯罪ですか?犯罪というか、業務の正当な指示命令に従わなけければ、懲戒解雇されますね。当然です。
>今日は本来希望で連休でしたが、前日にいきなり「シフト調整ミスだから全部出ろ」と。全力で断ったが聞いてくれず代休もなし!
これが本当で、会社できいてもらえないなら、労働基準監督署に相談するしかないですね。ただし、だれにでもあるシフト調整ミス一つで、聞いてもらえるかどうか?は別ですが。
>元々文句だけ言って休ませてもらう予定でしたが、待ってる間にこちらを出勤者と勘違いしたクレーマーが来て、一言でも話しかけられたから労働時間に含めてます。
含めたら、筋が通りませんね。
>「今日遠出行けない上なんでてめぇごときに文句言われなあかんの」と返しました。それでもわからないから「お前に理不尽なこと言われてるこの時間本来なら美味しい海鮮丼食ってんだよ」とちゃんと説明して、ようやくわかったのか帰りました。
理不尽に怒るのはわかっても、暴言をはいていいことにはならない。これも懲戒解雇の可能性あります。
>めちゃくちゃ血管キレそうなほど怒りがピークに達したので自分も帰りました。無断とは書いてますが上司には「ムカついたから帰ります」とメールしてます。返事は見てません!無理と言ってもこっちもこのまま居れば何やらかすかわかりませんので。
まあ気持ちはわかりますが、会社にいられなくなる可能性は高いですね。早く謝罪してことを収め、その上で、正当な手順で、理不尽な労働条件と戦わないとね。
>どうせそれで人を殴ったりでもしたら犯罪者扱いするのだからそれならいっそ早退した方が良いと思うんですけど、なんか間違ってますかね
やめるならそれでもいいです。貴方の勘違いは、会社で働くととは、上司や管理者の指示命令に従う義務があると言うことです。感情的になった自分を被害者にして、おもったこと何でもしていい・・・ということには、絶対ならない。
会社のプロセスが法律に違反しているなら論外ですが、そうでなければ、話し合いに応じ、信頼されて、頼りにされて、ちゃんと権利を認めてもらうのが社会人の基本です。切れて早退しても、すかっとするだけで、結局クビになるのはあなたですから。
私普段起こりませんけど、予定壊されるのだけは死んでも許しませんよ?だから鈴木直道、菅義偉、岸田文雄も去年と今年で緊急事態宣言やまん防出して私の予定を壊した事必ずやり返すつもり。安倍総理はお金を10万も払ったから許してあげますが。
No.7
- 回答日時:
勤務先の現場でリーダーと二度いい争いになり、二度目には、上司に断って早退しましたが、それからしばらくは、仕事にはいれませんでした。
上司に訳を聞くと「現場を早退したから配置する人の信用ないかもしれないよ」とかなりショックなことを言われました。
無断欠勤や急な早退は、必ずほかの誰かに代わりを頼まなければならない、休みのところを無理を聞いてもらい仕事に出てもらうわけで 今回の質問者様と同じように出かける予定があったかもしれないが 誰かがやらないといけないと言って出勤してくれるかもしれませんね。
そういうことまで考えると今回みたいなことも簡単にはできなくなるかもしれませんよ。
そんな事知りません。今日のために嫌な思いもグッと堪えて乗り越えてきた。今まで何回かシフト変更はあったけど予定がないから受け入れてきただけ。最近は彼女とも別れ、趣味を楽しむ時間も少なかった中で理不尽なクレーマーやろくに何もわからないくせにキレてくる新人パート社員の教育をしたりでした。それで今日ようやくリフレッシュできると思ったらシフトミスだから来い?ふざけんな!俺は普段は怒らないけど予定壊されるのだけは絶対に許せない!解雇しようもんなら個人的に復讐するつもりや!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ATMの事で質問です。 お金をおろす時、郵便局のATMでは、土日祝日は使える時間は無料なのに、ファミ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
今回の事故の船名について
事件・事故
-
BOOK・OFFって1冊どのくらいで買い取ってくれますか? 古めの本です。 また、辞書などはいくらく
ゴミ出し・リサイクル
-
4
車検見積もり無料を受けたら500円請求されました、持ち合わせがなく免許のコピーを取られました!
車検・修理・メンテナンス
-
5
教えてください 4月から入社した者です 課長に会社を「親が病気で家業を継ぐ」と言って辞めたいと伝えま
就職・退職
-
6
なぜロシアは共産国家と思われているのでしょう?
戦争・テロ・デモ
-
7
正社員にこだわる必要ってありますか? 仕事疲れました。
会社・職場
-
8
工場の大企業で働いてますが 僕は男です。 今はGWで会社は休みです。 休み前に女性から言われた事を思
会社・職場
-
9
本人確認書類のコピーを持ってきてくださいってよくありますよね。 正直意味ないというか。免許証とかのコ
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
電球がつきません
照明・ライト
-
11
仕事のミスを上司に毎回密告する人達って何故だと思いますか?
会社・職場
-
12
寝ぼけていた上に慌てて家を出たので,白のスカートが水玉模様なのに,日傘兼用の傘をボーダー柄にしてしま
レディース
-
13
財布忘れた人に100円貸してほしいと言われたらどう思いますか???
会社・職場
-
14
貯金200万ほどあるんですが、車買ったらパーになると思い購入に踏み切れません。どうしたら良いでしょう
預金・貯金
-
15
パソコンがないので仕事を進めたくても進められません こんにちは、質問失礼します 私は20代事務職です
会社・職場
-
16
仲良くなった女性は既婚者です。 子育て中の子どもが3人、旦那さんは単身赴任中です。職場は違いますが、
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
メルカリで香水買おうとして 1年前に貰ったみたいな出品してたとこに 「香りに変化はございませんでしょ
メルカリ
-
18
一流企業の面接ってものすごく難しい質問をされるんですか?そういった質問にできる限り頑張って論理的に回
就職
-
19
公休を取るのにも理由が必要でしょうか?
その他(社会・学校・職場)
-
20
本当の高学歴は、低学歴を見下さないですか?
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
部下にとても仕事ができない女...
-
5
出張
-
6
仕事で発注ミスをしました。 類...
-
7
休みの日に連絡してくる部下。 ...
-
8
親の容態が不安定な場合休みを...
-
9
接客業を続ける自信がなくなり...
-
10
得意先ってそんなエライか?
-
11
職場に、ジロジロ見てくる女性...
-
12
急に冷たくなる男性。 気になる...
-
13
精神不安でセルトラリンという...
-
14
自分以外の人には話しかけるの...
-
15
使えない主婦が入ってきた
-
16
私にだけキツイ言い方をする職...
-
17
座っている人に話しかける時、...
-
18
話を聞いてるのに、ちゃんと聞...
-
19
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
20
上司が私にだけよそよそしく辛い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter