dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の職場、なんとか半年続けられてますが、年寄りの定年組の人ばかりで1人だけ浮いてるので毎日苦痛です。作業も年寄りがする内職みたいな作業が多いので気分的にめいってます。
私は転職ばかりしているので、できたら辞めたくないですが、転職しようか悩んでます。
年配の人ばかりだと話も合わないし気分的にしんどいですね。

質問者からの補足コメント

  • 検察官になるさん
    どんな資格でしょうか?
    アラフォーなので年齢的に厳しい年齢なのですが、物流系の運転資格はいくつかあります、

      補足日時:2020/12/11 18:39
  • 割り切るのが難しいですね。気分で仕事はしてはいけないですね

      補足日時:2020/12/11 21:34

A 回答 (4件)

気分でなら、みんな仕事出来ません。

    • good
    • 0

(コロナ不況による転職状況は知りませんが、、、。



落ち着いた職場と出会ったのが29歳での7社目だった者です。
私の経験上から書くならば、


『転職は前向き理由で退職して下さい』
→実際は年配ばかり(一般的には人間関係というのかな?)がイヤだからかもしれません。でも次の職場、また年配ばかりだったらどうしますかまた辞めますか?そうなると転職し続けていくハメになるかと思いますし採用者側もあまり採用してくれないかもしれないです。
せめて、「こういう夢を持ち始め前職の会社では叶えられない為、貴社の~」のほうが印象良い気がします。


『転職回数気にするならば在籍年月を過去最高年月数まで続けて下さい』
→私は2年以上続けて働けた職場が6社までなかったので、結構精神的にへこみました。ですので、今までで一番長い期間働き続けていれば「転職ばかりしているので~」とネガティブにはならないかなと思いました。

頑張ってください。
    • good
    • 0

気分で仕事するわけではないので割り切るしかないと思うけどな。

    • good
    • 2

何か資格試験を受けて見てはどうでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています