A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自動車学校の系列会社で働いていましたが、確かに作業着のようなものでこられてる方はいましたが、アルバイトって感じの制服(イメージしてるのはコンビニ店員とかです)で来ている方は見たことがないですね。
学校側は別に構わないと思いますが、他に回答のあるように、バイト先がどうか、ではないでしょうか?例えば、作業着でこられている方は「会社からの指示で免許取得にきている」とか「会社名がわからない服」であったりします。
通勤はその仕事のためですから問題ないかもしれませんが、どこへ立ち寄るか、という行動については制服を着ていると制限がある場合が多いと思います。
この質問を見て、昔、制服着たままコンビニでエロ本立ち読みしているのを道路から目撃された店員が処分をくらってたのを思い出しました。
No.4
- 回答日時:
>制服で来ても可・会社で着替えても可
それは自宅と職場の間だけ(要するに通勤時のみ)認められているだけであって、途中で自由に
どこかに寄ってもいいというわけではありませんが。
>作業着で教習所に通ってる人みた
それが制服を着たアルバイトだと、どうしてわかるのだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- アルバイト・パート 元バイト先の制服を返す前にお客として行っても大丈夫? 4 2022/03/27 01:04
- アルバイト・パート バイトを探してる私はあるところに面接行きました 制服を今まで無料で貸していたけど、あるバイト生の人が 5 2023/04/09 20:02
- 会社・職場 バイトの制服どうしたらいいですか? バイトの制服を宅配で返そうとしているのですが自分がやっていた場所 1 2022/12/20 13:23
- バイク免許・教習所 夏休みに教習所行く予定なのですが、バイトたくさん入れて大丈夫ですかね? 午前中だけ教習所行くとか出来 3 2022/07/19 23:46
- その他(ファッション) バイトに行く時の服装について。 女子高校生です。 高校が通信制なのでバイトにはいつも 私服で行ってい 4 2022/06/11 22:03
- アルバイト・パート バイト面接になんちゃって制服で行くのはマナー違反ですか? 通信制高校に通う16歳です。 バイトを始め 1 2022/12/23 22:15
- その他(社会・学校・職場) 人が多いのが苦手です。 自分に自信がなくて自分を持っていないからいつも人より劣っていると思っているの 2 2022/09/20 15:17
- アルバイト・パート バイトの研修についてです。 バイトの研修って制服に着替えますか?それとも私服のまま色んなことを教えて 3 2022/09/20 02:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンが付いてて、どんなに厚...
-
エンジンスターターの取り付け...
-
部屋着で一番ホコリ等が出にく...
-
WORKMANの服は、総じて丈夫なの...
-
食品製造業界の作業服について
-
木材の表面を2mmほど削りたい。...
-
あなたがこだわってる事を 教え...
-
つなぎになった下着(作業服の...
-
作業服のサイズって普段着のサ...
-
大変暑い日々が続いて大変です...
-
作業服のアルマーニと言えば寅...
-
日本語
-
私は男ですが、女性用の下着(ブ...
-
ショーツを履く男ってどう思い...
-
高2のバスケ部女子です。 お見...
-
レディースショーツ 私の下着を...
-
ズボンの上から股間の形がわか...
-
女友達がインスタにあげた水着...
-
男性は海やプールで女の子の水...
-
通販で下着を買ったのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制服の採寸について
-
作業服のサイズって普段着のサ...
-
木材の表面を2mmほど削りたい。...
-
友達と服をお揃いにするのが少...
-
布製ガチャ(GI)ベルトの良い...
-
食品製造業界の作業服について
-
教習所に、バイトの制服で行っ...
-
医療事務として春から働くこと...
-
息子の作業服の機械油がひどい...
-
解体作業の仕事していますが 靴...
-
このHDDはSATA? IDE?
-
LAN,USBコネクタの防塵...
-
どうしたらいいですか? こんに...
-
海外での作業靴
-
服
-
安全靴をオーダーメイドできる...
-
耐衝撃 オススメの安全靴
-
葬式での服装
-
作業着(つなぎ服)のメリット...
-
ミドリ安全というサイト?から...
おすすめ情報
バイト行く時、制服で来ても可・会社で着替えても可になってます。ほとんどの人が制服着て出勤しています。 帰る時も同じです。
親が、作業着で教習所に通ってる人みたって言っていたので、大丈夫なのかな?と思いまして、、