重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

それでも構わなければおしゃべりコーナーに参加をしませんか、
皆さんの参加をお待ちしています。
家族、友人、周りに居る親しい仲間。
気軽に話しませんか。
結婚20年目妻、一男一女のかてい持ちの私ですので、
お礼が遅れることもあります。
それでも構わなければ、おしゃべりコーナーに参をしませんか、皆さんの
参加をお待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • 大学の受験を控えている子を持つ親は大変です。
    娘の勉強に付き合いますから、お礼は明日以降になります。
    おやすみなさい。

      補足日時:2019/02/09 23:21
  • 嵐の回答のみにお礼を入れていますから、他の方へのお礼は後ほど入れます。

      補足日時:2019/02/13 10:11
  • wa.Modemのおしゃべりコーナーを今夜の10時過ぎを持って締めさせて頂きます。

      補足日時:2019/02/17 16:18
  • HAPPY

    wa.Modemのおしゃべりコーナーを締めます。
    フリートークで新たな質問をたてますので、その日を楽しみに
    待っていて下さい。

    ありがとうございました。

      補足日時:2019/02/17 22:02

A 回答 (72件中21~30件)

もだんさん~チョコレートは、お気に召しませんでしたか?(笑)



私だけ、お礼が無いよ~(;^_^A
    • good
    • 1
この回答へのお礼

くれちゃんからチョコレートが届けられていたのを忘れていました、
ごめんね。

くれちゃんのスレに、例のURLを載せていますが、回答を削除されるかもしれません。

お礼日時:2019/02/14 23:37

もんちゃーん❗️


お疲れ様

バレンタインデーキッス(^3^)/(^3^)/(^3^)/(^3^)/
懐かしの国生さん

あ、私の時代だわ
もんちゃー若いものね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ゆみやさん こんばんはです。
今夜はチョコレートの夢を見たくない、けど、絶対見るだろうな。

私は39さい、くさくないけど39さいです。

お礼日時:2019/02/14 17:58

モダンさん、こんにちは(^_^)


仕事頑張ってますか?
こちらは、晴れだよ☀
けど、日射しが眩しくて目が眩む( ̄~ ̄;)

バレンタインの今日は、奥様と娘さん、会社の女子社員からチョコもらう予定かな?

体調と寒さに注意して、今日も良い1日を(*^_^*)

バレンタインにつき、これを贈るよ(*^_^*)

https://goo.gl/images/esFAZy
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

今日は、バレンタインデーでしたか、どうりで何時もは静かなフロアにプレゼントらしき物をもった、女子社員が大勢いたからねぇ、私が貰ったチョコレートは20個ぐらいだったかな。
珍しいことに、息子からチョコレートを貰ったから、後が怖いねぇ。

紅嵐さんは、夕食を食べましたか、私は、いま会社から帰宅をしたとろなので、夕食はまだ食べてないです。
リンクのチョコレートありがとう。

お礼日時:2019/02/14 17:42

回復しました


いつもありがとう。
ハッピーバレンタインデー
「wa.Modemのおしゃべりコーナー。」の回答画像57
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

くれちゃん、チョコレートありがとうございます。
会社の社員とか、隣近所からチョコレートが届けられていて、仕分けするのにてんやわんやです。

お礼日時:2019/02/14 23:30

モダンさん♪


こんにちは~((*∩'ω'∩*))☆*:.。
最近私の上司が代わりました。
中々のジェントルマンで親切な方です。
転勤されて来て
1週間ほどたちました。

世の中の転勤族の方やその家族様。
本当に大変だな~と思います。
特にこれからは
引っ越しシーズンですネ〜♪
モダンさんは転勤なさそうですか?
午後も頑張りましょう(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

こんばんは、さっぺちゃん。
転勤をされてきた上司さんとは仲良くなられそうですか、
私は、去年の末まで四国中央市の支社に出張をしてましたが、今年の一月一日から大阪本社に戻ってきました。

お礼日時:2019/02/13 17:54

モダンたん。

。。

みやちゃんでお願い♡
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ごめん、みやちゃんだったね。

お礼日時:2019/02/13 10:44

おはようございます!



大変だったね~
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

こんにちは ゆみやさん。
回答をする相手が間違っていたのでしよう。

お礼日時:2019/02/13 10:42

通報したけど、意味がなかったね(笑)


流石!モダンたん♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

嵐の回答であっても一様、回答であることにはかわらないので、お礼をいれました。

お礼日時:2019/02/13 10:38

モダンたん


おはよー♪

今日も
宜しくね~♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

smi0227さんこんにちはです。
こちらこそ宜しくね。

お礼日時:2019/02/13 10:35

すみません。

私は、スレ持ちではないです。
当分、スレを立てる予定はないです。(-_-;)

3、11の東日本大震災は内陸でも、道路のひび割れ、陥没、窓ガラスや看板、電球の割れ、ガソリン不足、数日は県内全域の停電等がありました。!Σ(×_×;)!

沿岸部は、モダンさんも言うように大津波に襲われて町は無惨な姿になってしまいましたね(~_~;) コワカッタ
陸前高田の奇跡の一本松が震災を乗り切った象徴で、有名になりましたが、のちに伐採され、今はそっくりなモニュメントが立ってますよ(^_^)

以来、私は小さい地震でも、震災当時の記憶が甦って敏感なのです。

暗い話になってしまいましたね(((^_^;)
お休みなさい☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

紅嵐さん こんにちはです。
大震災は大人よりも子供達が記憶に残りますから、何時まで経っても忘れられないようです。
大阪でも地震がありましたが、地震は北部でしたので幸いにして私が住んでいた地域は地震から免れました。

なにか良いことがないのかな、なんてね。

お礼日時:2019/02/13 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!