dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリスマスからハワイ島に行きます。ハワイ島は初めてです。ハワイのコンドミニアムが好きなのでここに決めたのですが、この周辺はどんな雰囲気かわかる方いらっしゃいますでしょうか?

到着がクリスマスイブなので、お店やレストランが閉まっていたり、予約のみなのではないかと心配しています。車の運転が苦手なので、レンタカーは借りるのですが、到着してすぐに運転は怖くて、1,2日たってから借りようと思っています。

アストン・コナ・バイザシーの周辺にスーパーマーケットやABCストアのような店、レストランはあるでしょうか?クリスマスでなければあまり気にしないのですが、初めてのハワイ島ということもあって、イメージがわかず、心配しています。
ちょっとしたことでも、結構ですので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

77naonaoさん。


ほんの2週間前にバイザシーを利用したので、ご参考になればと思いお答えします。
まず、今年の春から夏にかけ大リノベーションをしたので、とても綺麗になっています。ASTONのHPはまだ古いままです。プール、ジャグジー周りのタイルもまぶしい限りの真っ白です。部屋の電化製品もほぼ新品です。
スーパーは徒歩は無理ですが、クリフのほうへ50m位戻った左側にコンビニがあります。朝6時半ぐらいから夜10時ぐらいまでやってます。大きなスーパーは、やはり、車でケアホウショッピングセンターまで行かないとないです。KTAというスーパーやロングスもあります。
あと、人工ビーチは、ビーチではなく白い砂をひいた広場のようなものですので残念ながら泳げないのです。
車でちょっと行けば、皆さんが書かれているようなビーチがありますので、足をのばしてはいかがでしょうか?
ウォルマート、Kマートも車で10分足らずのところにありますので、お買い物は出来ると思いますし、ワイキキのウォルマート等は、日本人にほとんど買い尽くされていますので!こっちで買っちゃった方がいいです。
レンタカーは、離島は、道も広いですし運転しやすいと思います。カイルアコナの市街が15マイル規制なのと、一カ所、全方向一時停止の交差点がありますので、そこだけ注意していれば大丈夫だと思います。
こぢんまりとした、波の音がすばらしい、落ち着ける良いコンドです。お気をつけて楽しんできて下さい。
(私もまた泊まりたいコンドの1つです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャー\(◎o◎)/!2週間前の情報がいただけるなんて思いも寄りませんでした。ありがとうございます!
近くにコンビニがあるとは心強いです。大きいスーパーやビーチは車を借りて行きますね。

バイザシーはHPで見るより綺麗になっているのですね。波の音が聞こえる場所を探していたので、ここに決めて良かったと今実感しました。本当にありがそうございます。

お礼日時:2004/11/25 21:31

レンタカーを借りるとありますが普通は着いてすぐ空港で借りるのが一般です。

歩くには結構時間がかかります。コンドでしたら食料品もほしいでしょうし、スーパーもコナにはいくつかあります。Pも広いので慣れるためにもまずは車で行ってみて下さい。いきなり遠出を運転の方が怖いです。せっかくのコンド、ハワイの生活も楽しんで下さい。空港や、レンタカー会社のところにガイドブックあるのでもらい、地図のってますので!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。普通はすぐに借りるのですよね!でも、私も夫も飛行機を降りてすぐに運転というのは、イヤだなあと思っています。落ち着いてから借りて、駐車場で練習してからじゃないと不安です。

コナにはスーパーが何件かあるのですね。Pも広いというのは安心しました。ガイドブックをもらっていろいろ研究してみます。本当に楽しみです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 21:27

こんばんは。



ロイヤルシークリフの近くですよね?それなら、キンカメあたりまで行かなくてもレストランはあります。ただし、クリスマス休暇の営業については分かりませんので、こういったことは直接問い合わせをされた方がよいのではないでしょうか?簡単な英語で大丈夫ですよ。

ところでレンタカーですが、予約は日本でされますか?ワイキキのようにあちこちにレンタカーオフィスがあるわけではありませんので、こちらも調べておかれた方がよろしいかと思います。

参考URL:http://www.astonhotels.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。ロイヤルシークリフの近くです。ロイヤルシークリフに行ったことがあるのでしょうか?
近くにレストランはあるのですね?大変安心しました。クリスマス休暇のことは、大丈夫かなと思っています。以前オアフで同じ日程でコンドミニアムに泊まったことがあって、そのときはほとんどのレストランが予約のみのクリスマスディナーばかりでしたが、立派なディナーを食べる気になれず、甘く見ていて予約を取らずにいたら、入れるお店がなかなか見つからずに苦労しました。有名店に行きたいとかは思いませんので、近くにもレストランがあるのなら、散歩しながら気に入ったお店を見つけて、昼間のうちに予約しようと思います。

レンタカーは日本から予約します。結局、空港で借りることになりそうですが・・・

本当にとっても安心しました。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2004/11/24 21:09

こんにちは。

2回滞在しました。
コナ湾に面するカイルア・コナに滞在すると、そうそう歩く必要はないのですが、コナ・バイ・ザ・シーはちょっと外れ(コナのモール街まで、歩いて20分弱。)にあります。

建物や内装は、そう新しくはありませんが、おだやかなコナ湾が眺められる、太陽光が入りやすい明るい部屋でした。
広かったし、ベッドも十分なものでした。
大きな客船が入港しているときは、絵になる景色ですよ。
コナ湾では珍しい砂浜ビーチ(人工。ワイキキも人工ビーチだから、ノー問題。)も小さいながらあったし、スパ(僕は使ってません。)もありました。


コナに行けば、ABCもレストランも簡単に見つけられますよ。
コナの街中で屋台みたいなかたちで、ディナーショーや各種アクティビティの案内・申し込み受付をしているので、レンタカーがないと制限はある(ボルケーノやヒロやワイコロアに行けない。同じコナとは言え、ウォルマートも遠い。)のですが楽しめると思います。

フロント係員の対応も良いので特別問題はないのですが、料金が意外と高い(コナ湾のホテル・キンカメの2倍。同じく、お隣のアイルの2倍。滞在型で楽しめてケアウホウ湾の魚と泳げるカナロア・アット・コナの1.5倍。ヒルトン・ワイコロアより、やや安。)のがネックで2年前に1W滞在したのが最後となってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!2回も行ったことがるんですね。心強いです。お話読ませていただいて、胸膨らんでいます(*^_^*)

着いてすぐの車の運転がイヤなのですが、歩いて20分でコナのモール街に行けるのですね。モール街ってどんなところかわかりませんが調べてみます。

お部屋の料金はちょっとお高いですね。スーパーなどでローカル気分でお買い物をして、簡単な料理を作って、ラナイで景色を楽しみながらお食事を楽しむというスタイルが大好きなのでコンドミニアムにしました。ここは第2希望でした。でも、とってもとっても楽しみです。

お礼日時:2004/11/24 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!