
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NOTE2は、内臓メモリ2GBしかないのでスペック不足です。
私のは3GBありますからね。
今のアンドロイドの上位機種になると4GBとか6GBあるものがあります。
メモリの大きさは結構重要でこれが少ないと動きがもたついたり、カクカクする場合もあります。
3GBあっても、そんなに余裕はないので2GBだと完全に不足状態ですよ。
No.3
- 回答日時:
アンドロイドのスマホだったら
グーグルの検索は、ホームにあるよね。(画面上側)
私もアンドロイドのスマホだけど、戻るしたら1つ前に戻ります。(設定はなにもしていない)
使用スマホは、エクスペリアXZ
あなたのスマホスペックが低いのかもしれないね。
スマホのメモリが少ないやつは、複数の窓開くとメモリ食いますので
このメモリが少ないと、記憶領域不足となり戻れないという理由がある。
なんのスマホ使ってるの?
No.2
- 回答日時:
試しにやってみたけど、普通に戻るな
なんのパソコンでやってるのか?
ブラウザーなにつかってるのか?
書いた方がいいよ。
パソコン環境ってそれぞれみんな違うから
パソコンのスペックなんかも関係している場合もあるし
パソコン本体の仕様も場合もある
私はなにも設定していないけど、戻るにすれば1つ前に戻ります。
No.1
- 回答日時:
設定の変更は、タブの上部で、右クリックすると、カスタマイズの表示が出るので、クリックすれば、オリジナルになります。
しかし、戻る矢印で、帰るのは、まずはワンクリックでお試しください。
ツークリックをすると、行き過ぎる時があります。
そのほか、サイトによっては、自分のページから、バックできないように設定しているサイトも有ります。ここはクリックを繰り返すと、その回数に反応して、一気にホームまで進みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) スマホのChromeはなぜ、進むボタンが無いのですか? 3 2023/02/07 23:36
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- 中古パソコン ノートパソコンで、Chromeを使う検索で全角にして、Chromeを終了してホーム画面?に戻ると何故 4 2022/09/18 18:43
- Safari(サファリ) ポッカキット(海外のグロいのを取り扱ってるサイト)を興味本位で調べてしまいました。まだサイトには入っ 1 2022/08/17 20:27
- Google+ Googleフォトで、月と日付が出てたのに、何月か画面に出なくなりました。 なんか操作ミスで違うボタ 1 2022/10/23 22:54
- Java Javaプログラミングの質問になります。 ボタンを押下した時に画面遷移して 画面から戻ってきた時のi 1 2023/06/26 07:50
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dカードゴールドを持っています...
-
ドコモのイルモで、MNPすると1....
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
...@のメールアドレスは送れな...
-
ドコモ新料金プランについて
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモ スマホの 修理に付いて
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ドコモの 現行機種で
-
寝ている時にスマホの電源をOFF...
-
ドコモ:4Gから5G機種への乗り...
-
ノートン360の解約の仕方を教え...
-
ドコモの180日ルールについて
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
至急!マジで docomo安心フィル...
-
ドコモオンラインショップで値...
-
d払いを電話料金合算払いにして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転中は普段Bluetoothを使って...
-
Googleを使って検索したあとに...
-
携帯電話の設定
-
おすすめ携帯ナビ
-
3Dナビウォークについて
-
ガラケーとスマートフォンの地...
-
携帯ahamoをお使いの方に質問で...
-
会社から定期代を受け取り、別...
-
インターナビ終了と共に不具合...
-
Googleマップのナビで自分の向...
-
グーグルマップが勝手に開いて...
-
グーグルマップのストリートビ...
-
友達と旅行中ですが、帰りたい...
-
大乱闘スマッシュブラザーズDX...
-
名鉄を便利にするために4km延伸...
-
ストリートビュー見れないとこ...
-
日によってルートが違う件について
-
カーナビのルート紹介でひどい...
-
グーグルマップ・高度何メート...
-
複雑な切符の購入方法は?
おすすめ情報
使用してるものは、スマホのAndroidです。
宜しくお願いします。
GalaxyNOTE2です。