
私はよく職場で『責任感が強い』と言われます。私の中で責任感の強い人は、キャリアウーマン的な人のイメージですが、仕事での私は『やる事やってくれたら、あとは適当で良いよ〜』ってタイプです。私語しないで!と言われても『やることやってたら良いんじゃないの?』と言ってしまいますし、後輩が失敗しても『一つ勉強になったと思ってれば良いじゃん、でも次はないよ〜(笑)』くらいで、責任感なんてものは全く無いと思ってます。もちろんやれと言われた事はしますが、これは明日で良いや。と思うとしませんし、今日時間ないし明日の人にやってもらおっか。なんてこともしょっちゅうです。それなのに同僚や先輩からは責任感が強いと言われるのは、色眼鏡で私を見てるのか、私が良いところを見せるのが上手いのか。。みなさんどう思いますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
単なるお世辞と受け取りましょう。
同僚、先輩、上司、部下、他人の心の中まではわかりません。
が、自分が受けた仕事を期限内に、遺漏無く仕上げれば、マイナスの評価はられないでしょう。
概して、キャリアーは不要な摩擦を避けるため、寡黙なものです。
No.5
- 回答日時:
キャリアウーマンって命令ばかりして、手柄独り占めして、問題あると責任転嫁ってイメージがあるのですが。
それに責任感はイメージではなく実績の問題で、おまけに主観ではなく客観の問題です。
周囲がどれだけ無責任なのかにもよりますし。
本音か担いでいるのかは分かりませんが。
あまりにかけ離れているのなら担がれているだけです。
No.4
- 回答日時:
「責任感が強い」は、大抵自分に厳しく、他人(社会)の都合を優先させることを意味すると思います。
自分に都合のいいことだけ完璧でも「責任感が強い」とはみなされないからです。あなたは自分で自覚出来ないほど、ごく自然に無理無くそれが出来ているということで、「責任感が強い」とみなされているのでしょう。
「明日でいいや」とか「人に押し付けてしまおう」といった判断も、おそらくとても上手く選択出来ていて、判断ミスが無いのでしょう。また、周囲をちゃんと見ていて、「行き届かなかった(選択すらしなかった)」といったことも無いのが、「責任を果たしている」ということになるのでしょう。
実際、バリバリ仕事こなしている人でも、(忙しさからかもしれませんが、)こういったことが全然出来ていない人は結構多いです。
No.3
- 回答日時:
自分の仕事を周りに迷惑かけずにこなしているなら、責任感あると言われるんじゃないですか?
人任せで、失敗しても人に責任押し付けて、時間をかけるだけかけて 少ない仕事で 沢山やったように見せる人とか、いますから。そういうサボってるやつからみたら、ちゃんとやってるだけで 「真面目」とか「責任感ある」と思えるんじゃないですか。
責任感はあって当たり前です。
あなたをうまく転がそうとしているんでしょう。
No.2
- 回答日時:
単に、よいしょされてるだけです。
責任感が強いと言っとけば、
いざと言うときに助けてくれる
嫌な仕事もしてくれる、
非常に便利な人(これが本音に一番近い)、
と言うことです。
No.1
- 回答日時:
責任感が強いというのは、アウトプットに責任を持つ人のことです。
「やる事やってくれたら」はまさにそれです。
後輩の失敗についても、それをカバー出来るから言えるってことですよね?
であれば、特にずれた話ではないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
フリーのグラフィックデザイナ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報