dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳(女)でバイトの面接って恥ずかしいですか?
何やってんだよって思われますか…?
周りからの目が怖いです

質問者からの補足コメント

  • 皆さんたくさんのご回答有難う御座います。
    まだまだ未熟だなと実感しました。
    人生の先輩方からの激励大変嬉しく思います
    面接を受けたところ受かりまして、今働く事ができています。10代の子におばさんと言われたのが思った以上に傷ついていたんだと思いました。
    皆様、有難うございます。

      補足日時:2019/02/20 01:33

A 回答 (21件中11~20件)

就職難のこの時代 そりゃ、就職できればそれに越したことはないけれど、なかなか、そんなに上手くは行かないでしょう…。


恥ずかしいのは、何もしないでプラプラしてる事でしょう。
30越えて(うちの会社には50越えてもいますよ)バイトなんか、大勢います。
それでも恥ずかしいと思うのには、やろうと思っている仕事(職場)にはバイト自体が少ないのでしょうか?
私がいる会社は殆んどバイトでもっている会社でもあります。
正社員にしろバイトにしろ、きちんと働こうとする意志が大切だと思う訳で、何も恥ずかしい事ではないと考えます。
頑張って下さいネ❗
    • good
    • 3

そう思えば


そうなるよ

なりたい自分を持つ

そして
そこに近づく努力をすれば

なにも怖く無いと思う
    • good
    • 1

別に気にする必要はないんですよ


人それぞれ色々事情があるので定型的に働かなくてもいいのでは
昔は30,40年前は色メガネでみる傾向がありましたが昨今はそうでもないんでは
働くこと大切だと思います 頑張ってください
    • good
    • 2

面接する側なら、そう思うかもしれませんね。


私は、50代ですが、数年前に退職して、短期バイトの面接受けて、バイトしました。多少、相手の目が気になりましけど、次の目標があったので、あまり気にしませんでした。
    • good
    • 2

どんな仕事でも大事です。


仕事に優劣はないです。
    • good
    • 1

恥ずかしいですか?→恥じる事は何もないよ!


・・・思われますか…?→そう思うようなヤツより、あなたの方が素晴らしい人間だと思う。

バイト・パート・社員・契約社員・公務員・専門職他、”働き方の形態”が違うだけです。
私の知り合いの28歳の弁護士さんは、ローソンでアルバイトしてます。
その他、友人である歯科医の男性は32歳で居酒屋アルバイトしてます。

周りからの目が怖いのは、あなたが仕事形態に偏見を持ってるせいかも・・・
どんな形態でも懸命に働けば必ず何かしら将来役に立ちます。

私は20代に焼肉屋のバイトをしながら正社員の仕事を探してました。
最初は時給800円でしたが、私の働きぶりで2か月後に時給1000円になり、最後は店長としてオファーされました。
その焼き肉屋の女性オーナーの旦那様が大手企業の社長でした。その旦那様からも評価され、企業に雇うとオファーされましたが、私はバイトのままを選びました。

参考までに・・・
    • good
    • 2

精神疾患持ちや既婚者以外ならおかしいです。

30歳に向かっているのに、一生1人かもしれないのに、キャリアを考えたら?と、思いますが余計なお世話ですよね♪
    • good
    • 2

大丈夫ですよ♪


素直さと懸命さがあれば、問題ないと思います。
頑張ってる方なら、勿体ないなぁ…ボーナスが出る所に就職すればいいのになぁ…若いのに…とは思っちゃいますが、余計なお世話ですよね(笑)
    • good
    • 4

その年齢でバイトの人は沢山いると思います。


人ぞれぞれの事情ですから、恥ずかしいことは全くありません。
もし恥ずかしいと感じるならば、19,20のバイトの人よりも仕事が出来なかった時です。
    • good
    • 2

全然おかしくないですよ、私のバイト先でもそれくらいの人は普通に面接に来ます。


主婦とか40くらいの人も来るので普通だと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A