dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女です。

12歳上の彼氏が、バツイチであることが発覚しました。
大学生の時のデキ婚だったのですが、彼女の精神状態がおかしくなり、彼氏の家族に害が及んだため離婚したそうです。(暴力を振るなど)そのため彼には、中学生の子供がいることになります。


まだ付き合って3ヶ月しか経っていませんが、付き合う前から彼には嫁にしたいと言われています。
彼は本当に私のことを大切にしてくれていますし、愛されている感覚もあります。ただ、わたし自身もまだ学生ですし、結婚に焦っているわけでもないと考えた時、この事実にどう向かっていけばいいのかわかりません。

これから彼と過ごす上で確認すべきことや心構え、また22歳の女性としてどうすべきか、皆さんの考えやアドバイスを頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

子持ちバツイチということは付き合う前に彼から聞いたのでしょうか?



もし、あなたに自分の事情を伝えずに、嫁にしたいと口説いて付き合うことになったのなら、彼は誠実で正直な人間とはいえません。

不誠実な人が言う言葉を全部真実と信じることはできません。
バツイチになった理由もどこまでホントなのか?

子供は誰が育てているのでしょう?
暴力振るう母親が育てているのですか?
養育費は払っていますか?

これだけ重い事情を背負っている身で、22歳の女性を口説くのは癒やしが欲しかったのでしょう。
嫁にしたいなどの言葉は、若い女性の心をくすぐる常套句です。

あなたが遊びのつもりで彼と付き合うならいいです。
でも、結婚まで考えているなら、頭を冷やして現実を見るべきです。
まずは自分自身がひとりで生活し、場合によっては自分で子供を養えるだけの経済力を身につけること。

不誠実な男と結婚し、子供が生まれ、経済力が無いために苦しむ女性は多いです。
まず、経済力を持つ努力をして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が幼いがために気づかなかったことを多く書いてくださり、とてもありがたかったです。

彼には、まだ全てを聞いたわけではありません。

でもまずは、彼と一緒になるにしても、別れるにしても、世間を知らないといけないと思い知らされました。あと1ヶ月半後には社会人になるため、自分の力で生きていく術を身につけていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/02/14 17:00

チャラい彼氏という印象です。


バツイチであることを付き合う前にあなたに言わなかったこと。
意図的だと思いますよ。
そんな不誠実な男性とこのまま付き合うのは反対ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

意図的、という言葉を聞いてハッとしました。
彼はいつも自分の都合の良いように、言葉を巧みに操る人なので…。

ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/14 17:28

同じ年の義理の娘を持つ者として、まずは、どんな相手とお付き合いしていようが、必ずそれなりにまともな仕事に就いて、自力で身を立てていけるという自信をつけるべきだと思っています。



私たち夫婦は同じ年で30代後半でバツイチ同士の再婚しました。
前妻のもとに子供がいることや離婚理由などは、お付き合いを始める前にきちんと説明してくれました。
前妻は「何があっても子供は手放さない」と言い切ったそうですが、長女が中学で不登校になったら、「この子はもういらない」とこちらにぶん投げてきましたよ。
不妊症の私も継母にはなれたわけですが、想像していた以上に大変でしたよ。
「想像していた」というのは、夫に子供がいるということは、前妻さんに何かあったら引き取る可能性もあるということを、結婚前にちゃんと考えていた、ということです。
家を建てる際にも、もし子供を引き取ったら、という前提で子供部屋も確保して設計しましたからね。

まさかこんな形で引き取るとは思っていなかったし、娘は不登校+絶賛反抗期+初対面の私にも罵詈雑言でしたし、隣の姑が娘に酷いことをしたのがきっかけでその家からも追い出されて今の中古の家にも引っ越し&ローンを抱えたところで、夫の持病の鬱病が悪化して私の稼ぎだけで生計を立てていた時期もあったし、その時期に私の母の介護もしたし。
4年くらいは落ち着く暇もなく、心の中は雨嵐状態でした。
もちろん夫も病床からも必死に這い上がろうとしていました…これが無かったら、とっとと離婚して再び一人暮らしに戻っていたと思います。
この、逃げ道はあると思える状態があると、心に僅かながらでも余裕ができるんですよ。
だから、冒頭の自信をつけることを勧めるわけです。
余裕ができれば継娘へも、母へも、イライラしてもちょっとは抑えられる。

そして、あなたが彼とは関係のない仕事に就いて、同じ社会人として彼と同年代の男性を見ることで、今の彼がどれだけ非常識で身勝手かが見えてくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

経験談を話してくださり、あまりに自分の考えが未熟なことに気がつきました。

自力で身を立てていける自信をつけること。
すごくしっくりきました。
恋愛よりもまずはそちらに重点を置き、精進していこうと思います。

この度はほんとうに、ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/14 17:06

>まだ付き合って3ヶ月しか経っていませんが、付き合う前から彼には嫁にしたいと言われています。



付き合う前からそんなことをいうなんて、かなり軽い男性ですね。
責任感がないと思います。
大学生のときのデキ婚もそんな調子だったのでしょう。
元妻の精神状態がおかしくなったのは、彼も原因だったかもしれません。
中学生のお子さんにも養育費は払っていないのでは。

まだ22歳で学生さんなら、まずは就職してから
ひろく出会いを求めて、安心して家庭をきずける男性を探したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

責任感がない、本当にその通りだと思います。
彼の発言は自分の反省点をあげるようなところが、あまりありません。
元妻の精神状態の件も、改めてそう言われると、彼のせいかもと思う部分もあります。

もっと社会を知って、多くの出会いの末冷静な判断をしたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/14 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!