映画のエンドロール観る派?観ない派?

高校生活、楽しくありません。高校二年生です。一言で言って、最悪です。

一言目には悪口、二言目には蔑みの言葉、三つ目には...と、学校の奴と話していて嫌〜な事ばかりです。終いには、相手の失敗した事を話題に盛り上がっています。見ていてホントにイライラします。高校というか、高校生ってこんなものなんでしょうか?一人でも、大人な対応や言葉使いが出来る高校生はいないんでしょうか?
一人になるのを怖がり、トイレへ行くにも、どこへ行くにも誰かと一緒。金魚の糞の様につきまとう。常に群れて、群れた奴が優位と思っている。それで勝った(?)気になって、一人でいるやつなどをあざけ笑う。はぁ〜もう女々しいガキ臭い。ちょっと勉強が出来て、周りに人がいるぐらいで鬼の首を取ったような態度、本当に不愉快、極まりないです。オメーラも俺と変わんねーただの高校生だろうがぁ!って、いつも思っています。(普段の愚痴を書いてすみません...) 本題に戻ります。
皆さんも、こう言う高校生活を送っていましたか?自分が、周りに敏感過ぎるのでしょうか?毎日が憂鬱です。自分にはやりたい仕事、夢を決めているので、毎日、この学校を去ると言うことだけを考えています。こんな事、自分だけなんでしょうか?教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    ちなみに、自分は田舎の学校にいて、元は大阪にいた(15歳まで)エセ大阪人兼 都会人です。大阪ではいろんな人を見てきました。幼いながらに。なので、ある程度の良識などはあると自負しています。けど、やっぱりそれがいけないんでしょうかね...?大人な〜の考えを持っているからいけないんでしょうか?その辺りも、ご回答の程 宜しくお願いします。

      補足日時:2019/02/15 16:37

A 回答 (7件)

それこそ「お前とは気が合わない」でしょう。


当然、気が合わない相手と仲良くだべる必要はなく、貴方から離れていけばいいだけのことだと思います。

とはいえ、高校を卒業しなければ社会的に得られないものもあるので幻滅しつつも居場所を見つけて下さい。
物足りないなら先生相手に大人の話でもいいと思います(その場合、先生が心を開いてくれるかどうかですが)。

ちなみに私はどこのグループに所属することもなく飄々と学生生活を送っていました。
その頃はスクールカーストはなく、ようするに気が合うか合わないかだけが重要で
仲の良い友人一人二人で(漫画や音楽やファッションについて)熱くだべっていました。

1つ気を付けていたのはどんな相手にも公平に接することだけです。
だから中立でいられたのかもしれません。

社会に出ると今以上にマウントがきつくなります。
貴方自身も真っ直ぐではいられなくなるかもしれないので注意しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご忠告、ありがとうございます。中立という立場が自分には合っているようです…今までそんな立場は考えても見ませんでしたが…。教えて頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/16 18:37

高校生活、楽しくありません。


 ↑
ワタシの時は、受験、受験でやはり楽しく
ありませんでした。
恋愛ぐらいはしたかったですね。



一言目には悪口、二言目には蔑みの言葉、三つ目には...と、学校の奴と話していて
嫌〜な事ばかりです。終いには、相手の失敗した事を話題に盛り上がっています。
見ていてホントにイライラします。高校というか、高校生ってこんなものなんでしょうか?
 ↑
まことに失礼ですが、その高校は要するに
底辺校、ないしそれに近いのでは?
ワタシのときは、そんなのはありませんでした。



一人になるのを怖がり、トイレへ行くにも、どこへ行くにも誰かと一緒。金魚の糞の様につきまとう。常に群れて、群れた奴が優位と思っている。それで勝った(?)気になって、一人でいるやつなどをあざけ笑う。
 ↑
とかくメダカは群れたがる。
狼は一人荒野を走る。




皆さんも、こう言う高校生活を送っていましたか?
 ↑
送っていません。



自分が、周りに敏感過ぎるのでしょうか?毎日が憂鬱です。自分にはやりたい仕事、夢を決めているので、毎日、この学校を去ると言うことだけを考えています。こんな事、自分だけなんでしょうか?教えて下さい。
 ↑
学校は、社会に出るための準備をする
ところです。
社会に出れば嫌なことなど山ほどあります。
そのための訓練です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的には、「学力が高い学校だから良い」などの思い方は好ましくないんですが、たんぞうさんの仰る通り、学力面では下の方です。ですが、地元からはかなり信頼のある、歴史ある学校なのでそこまで治安は悪くはないですよ。

社会に出るための訓練、その事は常に頭に入っています。まぁ、子供の妄想・想像なんか、すぐに違ってくるんでしょうけど…社会ってそういう所ですよね(子供のままでいたいのは内緒

お礼日時:2019/02/16 18:45

わかります。


誰かと、常に一緒にしか、いられない人間いますね。

1人でも、平気で、自分の時間の使い方が、出来る人って、魅力的じゃないですか?
強い人間だと、思います。

集団でしか、行動出来ない人間は、1人では、弱い者です。

大人の世界も、人それぞれですよ。いじめやら、妬みやら、ありますから…

自分の夢や、やりたい事が決まってるなら、周りのそういうひとは、傍観しましょう。気にしない事、関わらない事です。
    • good
    • 0

私も高校の時はそんな感じでしたよ。

精神の成熟度は単純に年齢で区切られるべきではなく、現在の年齢によって集団形成する大衆教育システム自体がかなり失敗だったと思います。自立した人間には鬱陶しい以外の何物でもありません。実際アメリカでは”トラッシュ”と呼ばれ始めた学校教育を切り捨ててホームスクーリングに移行する人が増えていますので、そろそろあの産業革命期にできた量産型の工場教育は明らかに限界でしょう。

あまりに周囲の低レベルさにイライラする場合ですが、例えば読書の世界に逃げ込むという選択があります。

以下の本にこれまでの教育システムの成り立ちや問題点など書いてあるので読んでみてはどうですか?
社会の教育システム, ニクラス ルーマン
https://amzn.to/2GPflQS

高校生にしては少し難しいかもしれませんが、あなたのように周囲の低レベルさにうんざりしている状況ではこのぐらいの本に背伸びして取りかかったほうがいいでしょう。(大学生でもこれを読めない人がいます)

ルーマンは言葉遣いがやたらと難しいですが、こっちの本はもっとわかりやすく社会の全体像が書いてあります。
第三の波, アルビン・トフラー
https://amzn.to/2dm61Y2

今流行りの人工知能社会がなぜ生まれるに至り、そしてなぜ失敗しそうなのかなど諸々理解できると思います。

そういう場合には友達を無理に作ろうとせず、独立独歩で好き勝手に好きなことを勉強するのが良いと思いますね。
    • good
    • 0

>大人な対応や言葉使いが出来る高校生はいないんでしょうか?


いるよ

>皆さんも、こう言う高校生活を送っていましたか?
どっちの話?
質問者さんが嫌いな高校生の話?
それとも質問者さんと同じ気持ちという話?

>ある程度の良識などはあると自負しています
>大人な〜の考えを持っているからいけないんでしょうか
私の考えは
周りのことが気になり、イライラして
今いる環境、時間が無駄なもので通過点でしかない
と考えている時点で子供な考えなのではと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

将来の目的が既に定まっている人なら、高校なんて「卒業した証させ貰えば良いとこと」と思うでしょう。ただ、なんの目的もないのにただ高校に通っている人は「高校で人生が決まる」と思うでしょう。その違いなのでは?自分は前者ですが。

お礼日時:2019/02/16 18:34

んー田舎の学校は特にそういう傾向が強いよね。

よくわかるけど、無視が一番いいよ。学校やめるのではなく早く卒業してその後の進路とか新しい生活の事考えて、自分磨き頑張ろう。
具体的にはお腹出てたりしてたら力入れたら割れるぐらい腹筋は鍛えておく、鏡毎日見るようにする。鼻毛や、眉毛に気を使う。髪型や色をこの春休みに試してみる。後は勉強少しでもして行きたい大学や進路に向けて頑張る。自分も高校1年終わりまでは楽しかったけど、理系と文系で友人達と別れてしまい高ニからは黒歴史だったよ。もうちょい前だったけど高2の10月ぐらいから勉強や自分磨き物凄く頑張って大学デビューではないけど大学の時は無茶苦茶はじけて楽しかった良き思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり田舎はそういうところなんですね。大阪にいた時とは人の感じが違う…と、ちょっと疑問に思っていたのが、少しスッキリしました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/16 18:29

そーだなー


自分が思うに、学校が早く去りたい気持ちは分からなくも無い(その状況だとね)
でも、高校生活は親友は2人つくっておくといいよ。思い出は無いよりあった方がいいと思うし。
後、高校生活の中で勉強じゃなくてもいいので、何か将来に役立つ事を一生懸命頑張っておくこと。例えば、バイトとか真面目にやっている部活に入る等
そうすると、高校生活が自分の中で無駄じゃないなーって思えるから。
でも、学校によって色々あるので、自分の信じた道だけ考えるのも良いと思いますよ。
まー、人それぞれです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報