
何かと大きな話に入ってくる叔父と叔母が次は結婚式のことについて話に入ろうと土曜日来ます
友人がウエディングプランナーをやっていて、友人特典として細かなものを安くやってくれるということで5月に結婚式をすることになりました
友人特典が有効なのは8月までなのですが、6月話お義父さんが旅行があり、旅行の日にちしか空いてなくて、7月だと私の母の出産時期2日前しかあいてなくて、8月だと私の母が産後すぐになってしまうため5月になったのですが、私が妊娠した時もお義母さんは私の母ではくお義父さんの姉夫婦(おばさんおじさん)を呼んで私と旦那とお義母さんお義父さん、おじさんおばさんと話をしたがります
正直めんどくさいし、関係ないし、そういう大きな話しは普通私の母ではないのか…?と不満もあります
なんとかお義母さんにおじさんおばさん来ないようにしてくださいと伝えても「でも色々話があるみたいだから」と呼ぶのを辞めてくれません
ほんとに関わりたくないです、どうしたら今後来させないようにできますか?
せっかくの楽しみなことが憂鬱になってきます
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この設定の質問に答えたような・・・
出産した娘の母親が妊娠中!
友人に押し付けられた空き枠の式場での5月だか6月だかの結婚式(本人はサービス・特典盛りだくさんのお得な話と思っている)
経済的な理由で同居中だけど、義母さんがうっとおしいから別居したいっていう質問でしたけど。
嫁の母親だ妊娠中なんて、あんまりないことだからどうしようもないんじゃないの?
その昔の二十歳前に結婚して、三十過ぎまでポンポン産んでいた時代なら、子どもより孫の方が年上ってことも珍しくはないけど・・・
義母さんたちがまったくもって常識的なんだけどね。
質問者さんの育った環境では理解しがたいのかもしれないけど、息子の結婚式には自分の親兄弟は当たり前に招待するべき人たちです。
息子(あなたの夫)からすると、子どもの頃からかわいがってくれたおじさんおばさんです。
質問者さんにとっては、そんな環境なかったのかもしれないけど、それが普通ですから。
No.2
- 回答日時:
細かいことを言うようですが、この内容に関しては、正確に「叔父叔母」ではなく「伯父伯母」と表記した方がいいですよ。
親より年上は(または、年下でもその人の配偶者が親の兄や姉なら)伯父伯母です。
お義父さんの姉夫婦ですから、その伯父さん伯母さんが、実質的にはお義父さん兄弟をまとめているのかもしれません。
要するに、お義父さんからしたら頭が上がらない人。
お義父さん方の義祖父母が既に他界しているのなら、尚更、お義母さんは逆らえない相手です。
とりあえず、その話とやらを聞いてみたらいいじゃないですか。
年長者からの助言も役に立つこともありますよ。
あなた自身のお母さんとは、「こういう風に言われたんだけど」と相談すれば、お母さんも蚊帳の外にはなりませんし。
No.1
- 回答日時:
ご結婚して所帯を持ってからでないと無理。
持ったとしてもお母さんが生きている限り口出しはあるでしょうね。
一番つらいのは お母さんです。
慣れるしかありません。
相手をご自身の手のひらに乗せるしかありません。
誘導していくしかありません。
諦めるしかありません。
ガツンと言いたいでしょうけど そんな事したらお母さんがトコトン悲しむでしょう。
確実に嫌味を言われるか悪態を疲れるかしかないですから。
お母さんを守る為に主様が諦めるしかないです。
ご結婚されて所帯が別になられたら
その時は 子供の誕生くらいは知らせるべきですが
後のイベントは遣らないといいお母さんだけを呼ぶとか
主様自身の義両親との意向があるからご招待は出来ませんと
言葉を選んで丸く収まる言い方で言う事にしてしまうか。
今の状況では残念ですが無理だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 妊娠・出産 親戚は妊娠を伝えるタイミング 妊娠7週妊婦です 再来週の検診で心拍確認ができたら母子手帳をもらえます 1 2023/04/06 17:25
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- 子育て 小学生相手に家事などを任せている親は珍しいことなのでしょうか? 【私の経験】 2000年8月1日から 5 2023/06/12 02:53
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
母と昨日から喧嘩中です。 今日...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
おはようございます この間母が...
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
もしも母親とセックスしたら
-
義父に犯されて‥
-
母にオナニーを勧められます
-
精神疾患の親がいる方、結婚前...
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
お母さんの下着
-
「結婚式には絶対いかない!」...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
中3です。父に自慰行為を見ら...
-
最近、50代の父親が風俗を使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
お母さんの下着
-
もしも母親とセックスしたら
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
身内来訪の断り方
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
母にオナニーを勧められます
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
最近、50代の父親が風俗を使っ...
-
高3の女子です。 寝ている間に...
-
現在19歳の大学生なのですが母...
-
身内の嫌われ者
おすすめ情報