dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信用ならない相手に銀行口座番号を教えるのは危険ですか?
あまり使ってない会社の口座なので良いかなぁと。

A 回答 (7件)

口座番号だけなら危険ではありません。


それが危険だとか言い出したら、世の中が回りません。
    • good
    • 3

相手がなぜ口座番号が知りたいのか確認しましたか?


その理由は妥当なものでしたか?
口座を相手が行いたい取引は、その口座の用途に適うものですか?
「あまり使っていない」口座を使って取引することと、口座番号を相手に通知することについて会社の許可はもらいましたか?(または経理課などに相談しましたか?)まさかあなた一人で勝手に判断しようとはしてませんよね?

万が一悪用されたときにあなた一人が責任を負わされずに済むように自己防衛はしておくべきだと思います。
    • good
    • 1

>あまり使ってない会社の口座なので



何かが起きても気付かずに放置されたままということも言える
誰も気にしてないし確認もしてないからね

口座番号だけで何かが起きる事は無いけど
休眠しているからイイやという事とは違う
    • good
    • 0

犯罪に陥った時、誰が会社の口座番号を教えたのか?


過失を問われますよ??その後・・・・・
    • good
    • 0

口座番号を教えただけじゃ危険ではありません。


けど、普通は信用しない人には教えませんよね。
    • good
    • 1

まだこんな人が居られるのですね。


なぜ他人の銀行口座を聞かれるのか?
不思議ですよね、悪意丸出しですよ。
まさか暗証番号は生年月日とか判りやすい
番号ではないですよね。
無防備すぎますね。
    • good
    • 0

「信用ならない」と思ってるわけでしょ。



新しく口座開設して、その相手専用にしてしまえば良いのです。
何かあっても最小限の被害で済むんじゃないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!